2013年05月04日

猫のフレーム

フレームは白に塗装
昨日の孔雀よりも、凹凸つけるテクスチャー剤を少し変えて絵画っぽくしたつもり。
猫のフレーム
猫のフレーム
同じ手法で2回目は慣れたような、飽きたような。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*デコパージュ*)の記事画像
ひさしぶりにデコパージュ(´∀`)
テスト前日に大掃除
フェアリーとトピアリーの壁掛け
デコパージュ体験
デコパージュのボックス(クラックとスモーキング)
うちわをデコパージュ
同じカテゴリー(*デコパージュ*)の記事
 ひさしぶりにデコパージュ(´∀`) (2015-07-13 01:34)
 テスト前日に大掃除 (2013-12-09 21:48)
 フェアリーとトピアリーの壁掛け (2013-08-23 16:46)
 デコパージュ体験 (2013-08-20 20:29)
 デコパージュのボックス(クラックとスモーキング) (2013-08-12 22:09)
 うちわをデコパージュ (2013-08-02 23:30)

この記事へのコメント
すごーーい!なんか凹凸の感じも
テカテカ?ツルツル?ピカピカした感じがこれまた不思議なΣ(゚∀゚*)
こんなペーパーの柄もあるんですねΣヾ(・Д・´●)ノ

せっかく慣れたのに、まだ飽きないで~~~~wwwww
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年05月05日 22:24
ペーパーナプキンは目移りするぐらい種類たくさんあって
困っちゃいます(*'∀`b)
ばら売りで買ってるので多少割高だけど、
かなり色んな種類買えたので選ぶ楽しみが>w<
テカテカなのはニスなんですが、
絵画ぽくするにはつや消しニスにしたほうがいいのかなあなんて模索中です~
Posted by tralalatralala at 2013年05月05日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。