スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年11月28日

作品展 ありがとうございました!

今月14日からミスベティさんで開催していた作品展、本日終了で搬出してきました。


さまざまなご感想をいただけたのが嬉しかったですし、
ワッフルを買いにきただけのお客様にもじっくり見ていただけたりして
そんな姿を間近で見ることができたのは本当に楽しかったですface02emotion18
つい腰かがめて覗き込む・・・って姿が大好きなんです(´艸`*)
これからの制作活動に向けて、テンションUPですemotion18

作家仲間さん、ハピマや講習会でのお馴染さん、超遠方からの方、
ミスベティさんのお客様、ブログを見てきてくださった方、友人、
花夢館のチラシ(小さく載せてもらってました)を見て来てくださった方、
ご来場くださったみなさん、本当にありがとうございました!!
コメントノート、宝物になりましたemotion13

そしてミスベティさんの店長さん、スタッフさん。
2週間お付き合いくださってありがとうございました!
あーだこーだワガママばっかりでした、ワッフルの生クリーム抜いてくれとか(ノ∀`*)
感謝してもしきれませんemotion13
作家の夢を叶えさせてくれる、次の夢を与えてくれる、本当に素敵なお店ですemotion20

+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

今回展示していた作品のうち、
特にお問い合わせの多かった作品を販売品として私のブースに置いてきました。

ラムズイヤーは人気NO.1のリース(´艸`*)
オマケで、展示していたミニ花束も。お得!
気になっていた方はお早めにヾ(*´∀`*)ノ
*とても繊細なリースなので、箱から取り出す際はご注意くださいm(_ _)m
壊れやすいので、移動のときは箱必須なリース。今まで作らなかった理由です(´艸`)



展示作品の販売品は、青色タグが目印です。
「幸せがいつもあなたのもとにありますように」というメッセージ付きです。
値札は別になっていますので、このままプレゼントにもおすすめですemotion13

なお、ブースの下段は「ご予約品」を置いています。
こちらのメッセージタグはブラウンです。ご注意くださいm(_ _)m
ドライフラワー花束をご予約のW様、ブースに置けなかったので^_^;
作品展をしていた壁面においています。

お店のクリスマスエリアにもリースがあります。写真撮り忘れましたemotion26

こちらも人気だった、ブラウンコットンのリース(テディベアみたいでしょ?)


それから森の中のクリスマス・・・というテーマのナチュラルリース。大人のクリスマスって感じ。


これらのメッセージタグ付きの商品は、クリスマスまでの限定販売です。
通常のリースやミニチュアは一旦引き上げてきました(´艸`)ププ


・・・実は今日、搬出前に店内でラッピングしていたんですが
まー時間がかかるかかる。3時間くらいかかってましたemotion06
ラッピングは相変わらず下手っぴですがface07

搬出で片付けにきたのか、散らかしにきたのかわからん状況になってましたが
ラッピングが終わって片付けはじめたら早い早い\(^o^)/
まあ、いろいろと、お店や居合わせたかえるさんに押しつけて来ましたが。

そうそう、ジオラマはせっかくなので
もうしばらく展示させていただくことになりましたemotion22
ぜひご覧下さいemotion18
ジオラマの完成記事はこちら



いそいで託児に預けてた娘を迎えにいったら、先生からのひとこと
「男の子(初対面)とずっと手つないだり肩組んだり、肩寄せ合って外眺めたりしてましたよ」

・・・へえ・・・_(┐「ε:)_

引き上げた作品たちは段ボールに入ったまま。っていうかまだ車の中ですが
作品展中はできぬと先延ばしにしていたコトがたくさんあるのでface02emotion05
明日からまたがんばりまっすemotion17

最後、もういちど

ありがとうございました\(^o^)/  

Posted by Yayoi at 19:54Comments(0)

2014年11月25日

ジオラマの町がクリスマスに★

作品展中のイベント、みんなでジオラマの町をつくろう。が無事完成しました。

写真がたくさんな記事ですface01emotion05

開始前の写真。

ポツンと建ってるのは、わたしが作ったおうち。
大きさはこんなかんじ


ポツポツと建ちはじめました

ミスベティさんに行くたびに、少しづつ庭に草木を植えたりしてました

車や人もちょっとづつ増えます\(^^)/


1cm以下の人々は、鉄道模型のジオラマで使われるフィギュアです。
人がいると、世界が一気に生き生きしてきますemotion20

町並みらしくなってきましたよ!


PCで作ったミスベティさんを建てました(´艸`)


公園の大きな木。これ実は簡単に外せるようになっていて・・・


じゃんっemotion18

ツリーに変更\(^o^)/

キラキラしてますよ~emotion20

さらにさらに、街中に雪を降らせてきました。







ほんとはもっと大きな画像で紹介したいのですが(´艸`*)多すぎるので自粛

全体はこんな感じ

上からも


写真で改めてみたら・・・もっと思いっきり雪降らせてもよかったですね(´艸`)

このクリスマスタウンを数日しか飾れないのはやや残念ですがemotion05
どうしてもこの、秋からクリスマスへ~の変化がやりたかったんです。

金曜日の搬出完了まで、ミスベティさんに置いています。
ぜひクリスマスタウンを覗きにきてください\(^o^)/

この企画、半端なく楽しかったです。
ええ、私が思いっきり楽しい企画でした。

おうちを作ってくれたみなさんのおかげですface03
参加してくださった方も、興味津々で覗いてくれた方も、
本当にありがとうございました!

***
あ、おうちを描くのが苦手。って方も多かったので
組み立てるだけのペーパークラフト素材をいくつか用意しました。
ネットで見つけた素材(商用不可)を使いましたが、このジオラマは商用ではないのでface01emotion26
ただそういう事情で写真にはほとんどうつってません。
コンビニとか薬局とか、やけにクオリティの高いアパートとかです(´艸`*)

ミスベティさんの建物はPCで型紙から作ったものですface16
***
  

Posted by Yayoi at 23:09Comments(4)

2014年11月24日

生花のクリスマスリースとワークショップ

今日も行ってきました、ミスベティさんface03
21は今日も白バイ多かったです・・・emotion26

まず花夢館でヒムロスギという木を買いまして、ミスベティさんのテラスへ。

おもむろにリース作りをはじめる私(´艸`)

赤い実のサンキライと、白い枝は作品展でディスプレイに使っていたものです。

ボンドやグルーガンは使わず、ワイヤーだけで縛っていく簡単なリース。

こうなりました。
リース台が細いので、ややサッパリしてますねemotion05
これはミスベティさんのテラスに置き去りにしてきました(´艸`*)
うまくドライになるといいのですが。
あとは家でリボン作って追加して完成ですanimal09

このリースは個人的にも、講習会ででも作りたいな~っと思っていたのですが
作品展で頭がいっぱいで講習会は実現できずemotion26
みんなで花夢館に花材や木の実買いに行ってから作るとか、絶対楽しいじゃないですかface03
来年はぜひやりたいリース作りです(´艸`*)


さてリース作りのあとは・・・ミニ講習会をしてました(´艸`)
土曜日のワークショップに都合がつかずだったので、同じ内容で作っていただきましたemotion20


お子さんといっしょにemotion18
ピッチャーの細かい型紙も、きれいに切ってくれていましたよ!


雪降らせてかんせーいですface01
ミニチュアハウス講習会にも参加してくださった方で、迷いなく作られていましたface15

・・・実は娘も、隣で作らせてました(´艸`*)やりたいコールが激しい・・・

ピッチャーはさすがに無理だけど、それ以外は娘作。がんばったやんface08

ご参加ありがとうございましたemotion20


今日はたくさんの方と会った1日でしたface01emotion13
色んな方が見に来てくださったり、作家さんといろいろお話したりface02

レジン作品のうーにっしゅさん、ジオラマ作りを超興奮して見てました(´艸`)
blueさんにクリスマスカードのスクラップブッキングやらせてと無茶振りしてみたり_(┐「ε:)_
なにをボケてたのか疲れてたのか、さいしょお名前間違えてupしてましたface07
大変失礼しました・・・_|\○_


ミスベティさんは火・水定休日なので、作品展は残すところ木曜日&金曜の午前まで、です。
早かったな~face10emotion05あっという間でした。
木曜日は顔出せるか微妙なので、もしかしたら次行けるのは搬出の金曜かもしれません。

そうそう!
ジオラマも最後まで完成しました!
写真の整理してから改めてUPしますface02  

Posted by Yayoi at 19:48Comments(0)

2014年11月22日

ワークショップ&ジオラマ町づくり ありがとうございました!

先日から告知していました、
ミニチュア&リース体験のワークショップを開催させていただきましたemotion18
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

ミニチュアはどれくらいミニチュアかといいますと・・・

*小指にピッチャーを装着して色塗りしてます(笑)

このピッチャーは実は紙製なのですが
型紙を切るところからはじまり、組み立てて色塗り。
手がフルフルしたり、集中したり、小ささに驚かれていましたよ(´艸`*)

仕上げに雪を積もらせます。
デコパージュ作家のみかりんさんは、娘さんと一緒にemotion18


みなさんの作品ですface03

小さい中に、こだわりや個性が出てます(๑◠‿◠๑)

リースも素敵~!に出来上がりましたemotion13

左上のカラフルなリースは、幼稚園のお嬢さんが、とっても集中してemotion20
左下のリースは、ご年配の奥さまがとても楽しそうにemotion20
ご主人が隣でワッフル食べながら見守っておられました。11月22日にぴったりな、いいご夫婦(1122)emotion13
幅広い年代の方に楽しんでいただけるんだな~っと改めて実感しました(´艸`*)

参加予定だった粘土のかえるさんはお時間がないとのことで、材料をお持ち帰りいただきましたface02
完成したらきっとブログにupしてくれるはず!楽しみにしています。というプレッシャー(´艸`*)

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!face02


さてさて、ワークショップが終わったらジオラマの庭いじり。
・・・をはじめたら、好奇心いっぱいな男の子兄弟がご来店。
最後のスペースにおうちを作ってくれて、
ジオラマの町がすべて埋まりましたemotion20
ひとつひとつのおうちを作ってくれたみなさんのおかげです。
ありがとうございましたface02

さて私は昨夜遅くまで、PCでこれを作ってました。

わかりますか?「花夢館」の文字が目立ちますが(笑)
駐車場側から見たミスベティさんですface01
みんな色ペンで描いてくれてるのにセコイよ(´艸`*)
・・・あ、テラスの再現は挫折しました_(┐「ε:)_

住民や車も増えて、コンビニなんかもできてます。
完成写真はまた改めて・・・hand&foot08

おうち作りは終了となりますが、庭などをもうちょっといじってから完成になります。
ぜひまた覗きにきてくださいemotion20  

Posted by Yayoi at 20:04Comments(2)

2014年11月21日

ミニリースと新しい出会いと♪

昨日もミスベティさんへ行ってました(*^_^*)
こねこのアトリエ癒しの会が開催されていて、店内とっても賑やか~!
わたしも着いてさっそく、かっさ施術を受けましたemotion18
最近肩がゴリゴリだったのが軽くなりましたemotion13

昨日は自宅でアロマサロンをされている、アームドゥースさんが遊びに来てくださいました。
他界した母が闘病中にアロママッサージを受けていて、とてもお世話になった方。
母がくれたつながりは、とても特別なものでした。
今もさまざまな場で緩和ケアの活動をされていますemotion20
忙しい中来てくださり、ありがとうございましたemotion13
HP アームドゥース
ブログはこちら

そんなアームドゥースさんにも、やっぱりおうちを作ってもらって(笑)
ミニリース作りにも挑戦していただきました(´∀`*)

難しそう~といいつつ、やり始めたら超真剣です( ̄m ̄*)

10センチベースのリース台に、あじさいと秋らしい実物。

ミニリースは、体験で作っていただくこともできますface01

またまた新しい出会いもあり・・・っていうか前もお見かけしたことある方だったのですがemotion26
そのときはベリーダンスのお化粧とのことで、話しかけられなかった小心者です_(┐「ε:)_←失礼な・・・
そのイメージが強かったのですが(笑)ほんわかした方でした(´∀`*)

たくさんの方におうちを作ってもらえて

賑やかになってきましたよ~!
土曜~月曜のうちにすべての空き地をうめて、完成に向かいますねface01
もう作った方も、まだ作ってない方も、ぜひ~!≧∀≦

エントツつきのおうちとか、屋根自作のおうちとか、発想も楽しいですemotion13
あと猫率高い(笑)



food08_05明日はミニチュアワークショップです

11時~/12時~/13時半~/14時半~の4部制
各回、最大4名様まで
参加費 700円(おみやげワッフル付)
持ち物 ピンセット(あれば)

各回空きがありますので飛び込みOKですface02
ミニリースも同じ時間・体験費で体験できます(´∀`*)  

Posted by Yayoi at 11:12Comments(0)

2014年11月19日

洋ランたち

寒くなってきて、我が家のデンファレが一気に咲き始めました。

デンファレっていうと、スーパーの切り花コーナーの定番!っていうくらい
輸入の安い花を思い浮かべますが(´艸`*)
コチョウランのような洋ランの仲間です。
寒さが苦手なので・・・そろそろ夜は暖房&加湿ですemotion26


咲ききったら切花にして飾りましょー。
切っても1ヶ月はもつから優秀です

こっちはカトレア

やっぱり1ヶ月以上咲いてますemotion13

***
ミスベティさんにて作品展開催中です。

金曜は行けないので、木曜日に午後から少しだけ顔出す予定です。
土曜日はミニチュアワークショップがあります(。◕‿◕)ノ 詳しくはこちら

あとですね、リース作りを希望される方も多くてヾ(*´∀`*)ノアリガトウゴザイマスー
こちらも体験として、1時間ほどでミニリース作りもできますので
気になったらお問い合わせくださいねface02
当日でもOKですよemotion18

講習として「こういうのを作ってみたい!」という方には
個別で内容・日程の調整などさせていただきますので、
ぜひ一度ご相談くださいemotion20(花材があるリースのみになります)

アトリエ

展示中のほとんどのドールハウスには猫がいます(´艸`*)探してね  

Posted by Yayoi at 19:25Comments(0)

2014年11月17日

作品展開催中★ジオラマに住人が*^^*

今日こそ11時にミスベティに着こうと思って早く出たら
白バイがたくさん出動中で、21号がめちゃ混み(´д`;)みんなゆっくり・・・
おかげさまで白バイにはつかまりませんでしたface01emotion06

ジオラマの町におうちを作ってくださったみなさん、ありがとうございますemotion13
まだ空き地ございます(´艸`)
ご来店の際にはぜひおうち建てていってくださいねface03

おうちが増えてきたので、町に住人が来ました。

ファンシーなおうちと女子学生、シュール(´艸`*)

車もね

とーっても小さな人々なので、ご来店の際にはぜひ覗きこんでみてくださいemotion18
今日はミスベティさんの店内でちまちま・・・っと、ミニ畑を耕しておりました(´艸`)

アンティークルーム。

家具はフレンチシャビーを目指してエイジングしています。


昨日は写真家である叔母が来店してくれました(´∀`*)
やわらかくて優しい写真を撮ってもらって、ニヤニヤが止まりません(´艸`*)
ブログはこちら
プロに撮ってもらえるとか私には贅沢すぎちゃう?(´艸`)
忙しい中本当にありがとうございましたemotion13

火曜・水曜はミスベティはお休みです。
なんだかんだで作品展はじまってから毎日行ってたので、
わたしも一旦休憩ということで(´艸`)ゴハン真面目に作ろう・・・


***
リース講習の希望をよく伺います。ありがとうございますface02
今のところ、12月以降の教室は未定になっています。
てか新しい講習を考える余裕が今はなくてemotion26
「こういうのを作ってみたい!」という方には
個別で内容・日程の調整などさせていただきますので、
ぜひ一度ご相談くださいface01emotion13
(花材があるリースのみになります)

今日はまたまた新しい出会いも。
これだからミスベティさん行くのが楽しいのよね(´艸`)  

Posted by Yayoi at 15:30Comments(2)

2014年11月15日

作品展開催中です


作品展初日&2日目が終わりました~ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございます(´∀`*)

わたくし2日とも遅刻して(´艸`emotion06)
昼からお店にいたのですが・・・
なんと2日とも朝一に見に来てくださった方や
作品お問い合わせの方がいらっしゃったと∑(ι´Дン)ノ
のんびりしてて本当にごめんなさいとしかorz
明日、日曜も11時頃~15時ごろまでお店にいます。
もしお時間ありましたらまた遊びにきてくださいemotion18

さて初日の昨日は、なんと友人がお祝いにとお花の差し入れが。

思いがけないプレゼントにうるるっ(*´艸`*)
しかも「ドライになっても飾れる&作品になる」のセレクトは、カスミ草の花束。
名脇役のカスミ草も、これだけこんもり束になってると見事~!です。

ビーズ作家のBeadianさんの販売イベントがあり、
ご一緒させていただいて楽しい時間を過ごしました(´∀`*)
作家さんと交流できるのは嬉しいし勉強になることがいっぱいですemotion20


町を作ろうイベント(*^_^*)

ちらほらと建ち並びはじめてきました~!

がんばって組み立ててくれる女の子にほんわかしまくりです(*´д`*)

粘土のかえるさんのおうちにはやっぱりかえるが(´艸`)
そして今日は絵描き亭姑娘(くーにゃん)さんのおうちも作っていただきました。
かわゆくてポップなおうち~(๑˃̵ᴗ˂̵)و

昨日今日と作っていただいたおうちには、お庭に花を咲かせたり細工しています*^_^*

まだまだ空き地が目立つジオラマです。
ぜひご来店の際にはおうちを建てていってくださいね~(๑´ㅂ`๑)
足跡ノートもお忘れになりませんようお願いします(笑)


もこふわな葉っぱ、ラムズイヤーのリース。見た目とは裏腹に、とっても繊細で壊れやすい葉です。


***
猫が大運動会する我が家では、クリスマスツリー飾りましょー!とはなりません^_^;
でも娘がほしがるお年頃・・・なので庭に置けるイルミネーションツリーにしました。

150センチくらい?私の背と同じくらい。です(´艸`)

サンタも一緒に我が家にお迎えemotion18

今年はクリスマスらしい庭になりましたemotion20  

Posted by Yayoi at 22:26Comments(0)

2014年11月13日

作品展、搬入してきました★

先日より告知しておりました作品展、搬入日でしたemotion18
車にぎゅうぎゅうに詰めて、いざ出発~・・・の前に、まず娘の音楽教室から_(┐「ε:)_
車で待機の作品が気がかりで仕方ありませんでした(´艸`*)


場所 : ミスベティ神戸店 様にて、明日14日から開催ですface15
今回、このような機会をくださって本当にありがとうございます\(^o^)/


ディスプレイ。2時間あればできるじゃろーと思ってたら、余裕で倍以上時間かけて
さらに閉店後にがらっとレイアウト変更とか_(┐「ε:)_


随時開催イベントのジオラマ(o^^o)
ここから町を作るので・・・現在はほぼ更地で、めっちゃさみしい(笑)
ご来店の際にはぜひおうちを作って並べてください(*´∀`*)ネッ

*お子さまにはちょっと難しいかもなので、大人の方が手伝ってあげてくださいemotion18

先の作家様方に見習って。足跡ノートもございます。
もーぜひともご来店の際にはなにかしら。なにかしら書いてお願いplz(´艸`*)
ご感想もダメだしもニヤニヤしながら読んじゃいますから。

おねがい

ドールハウスはものっっっすごく、子どもの好奇心をそそります(*´д`*)
うちの娘も・・・固定してあるドアをこじあけようとしたりね(´艸`)
多分、大人の方でもついさわっちゃうと思うんですが(´艸`)
観賞用のドールハウスなので、遊べるようには作っていません。
ひっぱったりつついたりすると壊れてしまう場合があります。
棚を高くしたり、机を置いたりなどしていますが・・・
お子様がさわらないように、どうかご注意をお願いします((●┐

でも・・・遊びたいよね~ちいさい家、気になるよね~emotion09

ということで、シルバニアも設置。こちらは自由に遊んでください(*^_^*)
ただし娘が服を脱がして行方不明にしちゃうので、裸の子もちらほらface07

11月22日(土):ワークショップ「ミニチュアガーデン・ぷち」
の予約も開始です。

11時~/12時~/13時半~/14時半~の4部制
各回、最大4名様まで
参加費 700円(おみやげワッフル付)
持ち物 ピンセット(あれば)

一般のお客様も多い土曜日なので、
店内の混雑をさけるため、4部制・予約優先にさせていただきます。
予約希望の方は予約用紙にご記入くださいface02
小物も作りますので、ミニチュア作りを体験してみたい方にオススメです*^_^*
そろそろ素材の準備はじめなくては_ノ乙(、ン、)_


金・土・日は、花夢館さん大売出し&ミスベティさんでもイベント盛りだくさんです。
金曜日はビーズアクセサリー作家Beadianさんの販売会がありますよemotion18
詳細はコチラ

私は3日とも、11時ごろからお店にいる予定です.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
土日は娘連れになるので、閉店まではいられないかもですが・・・
金曜はしぶとく閉店まで居座ります。
ぜひぜひぜひ、遊びに来てくださいヾ(*´∀`*)ノどうぞよろしくお願いします。

今日発売の新作ゲームやりたいとか思ってないよ。  

Posted by Yayoi at 19:26Comments(4)

2014年11月11日

展示作品以外のものたち

のんびり焦りつつ、着々と準備が進んでおります*^_^*

さすがにドールハウスが何点もあると、かさばるかさばるemotion26
なんとか作品の荷造りは大体終わって
備品やらディスプレイ小物やらを用意してます。

先日はオーダーしていた什器を受け取ってきました。(棚です)
なにせ「壁面貸し出し」なので、奥行きのあるドールハウスを置くには棚が必要。

既製品のプラスチックやアルミ製の棚という選択肢もありましたが、
せっかくなので作品の雰囲気にあうように!と木工作家さんにお願いしていたんです。
しかも車に乗るように組み立て式!わーいemotion18
シャビーで素敵なんです(´艸`*)
写真は用意できず・・・なので、搬入後にまた*^_^*


これはフランスのアンティークレース。

すんごい繊細で、いい感じに色褪せていて。
こういう、ちょっとこだわりの小物も一緒にディスプレイしようと思ってますface01

下ですか?だいぶん前に作ったグラスアートです(´艸`*)
父親の職場でずっと飾ってあったのを拝借です。


***
随時開催・みんなで町をつくろうイベントemotion18
おうち見本
紙の展開図、ボンドとペンをご用意しています。
組み立てておうちを作って、ジオラマ土台に置いていただきますemotion18
次にご来店いただいたときに「おっ!emotion20」と思ってもらえるような仕掛けがあります*^_^*
ぜひお気軽にご参加ください~≧∀≦

*ジオラマ土台が満タンになったら終了です
*我が家の不器用代表:旦那、力加減知らず代表:娘(3歳)、でテスト済(´艸`*)

クリスマスリース



さてさて木曜日が搬入、金曜からの作品展。ドッキドキです。
明日はカレーを仕込みます。木金は夕飯サボるよ!・∀・

animal09金土日は花夢館さんが大売出し、ミスベティさんでもイベントがあります。
売り出し・・・行かなければ・・・(*´д`*)
詳しくはコチラ  

Posted by Yayoi at 23:34Comments(6)

2014年11月09日

ワークショップ内容の訂正*

先日upしました、22日ワークショップの内容について訂正です。

どうにも物足りないな~っと思ってたのですemotion26

ちゃんと満足いく出来になってからupしろって話です。


うっすらと雪が積もったお庭にしました*^^*
あ、でも雪なしのほうがいいわっ!って方はそれでもちろんOKです。

あとですね、壁の№スタンプをミニポスターに変更しました。
ミニポスターはクリスマス柄・Welcomeボードなど用意してます。

参加費や開催時間などは変更ありません。

この作品見本は、作品展のすみっこに飾ります(´艸`*)
雪がなかなかリアルなのに、とっても簡単にできます。
いっしょに予約用紙を置きますので、ご予約希望の方はご記入くださいemotion18

****************
ラミネーター(20年モノ)を父親の職場から拝借・∀・
プリントアウトした紙をフィルムではさんで、熱でしっかり貼るヤツ。
古いから遅いんですよねー今時のやつを知らないけど(´艸`)
今夜はせっせこラミネートです。

  

Posted by Yayoi at 19:42Comments(0)

2014年11月06日

ワークショップのおしらせ

作品展開催中の11/22に、ミニチュアワークショップを開催します。

お客様も多い土曜なので、店内の混雑をさけるため時間制での開催です。

ミニチュアガーデン・ぷち

パーツ・お花をレイアウトして、小さなお庭を作ります。
ピッチャーやハシゴは素材から組み立て色塗りface16
ミニチュア挑戦してみたい方にオススメですflowers&plants6

日時 11月22日(土)
11時~ 12時~ 13時半~ 14時半~の4部制
各回、最大4名様まで

参加費 700円(おみやげワッフル付)
持ち物 ピンセット(あれば)


*汚れてもいい服でお越しください
*はさみ、ボンド、絵の具を使います。
 お子さまが参加される場合は、大人の方が近くで見守ってください
*当日先着順、ただし予約優先になります。
 作品展で予約用紙を置きますので、予約希望の方はご記入ください(((:D)┓

*写真は見本です。多少の変更があるかもです(´艸`*)より良い方向への変更ですよ

**************

ジオラマ。

プチブライス+ドールハウスの写真も撮ってます*^_^*


備品買いに行かなきゃなのに腰が痛くって歩き回りたくない_(┐「ε:)_
  

Posted by Yayoi at 19:21Comments(0)

2014年11月04日

展示のリースとか

あせってるのと、まだまだ余裕ぶっこいてるのと、
花材届くのを待ってヤキモキしてるのと、
それでもなにかしらやっています今日この頃です。


作品展のお知らせの続き。
くわしくはこの記事

ミニチュア・ドールハウスと同時に、ドライフラワーリースの展示もさせていただきます。


こんなの(*´ω`*)

ハピマやミスベティさんで委託しているリースとはちょっと違って
もっともっと「作品」として作っています。
・・・なんていうのかな?
イベントや委託では作品ブースの広さに限りがあるし、
搬入のことや、購入いただいて持ち帰ることを考えないといけないので
あまりに繊細な作りのものや、大きすぎるものは作れないわけです。

そういうのを取っ払って、好き放題に作っております(。→ˇ艸←)プッ

***


常設イベント「みんなで町を作ろう」のジオラマ土台作り。
中心となる公園です。
棒みたいなのはつまようじですよ(◔౪ ◔ ☝)

やり始めたらこだわってしまって、
しかし「おうち」は紙で作っていただきますので、バランスがどうなることやら^_^;

そんなこんなで、またじわじわ痛くなるタイプのギックリ腰に
コルセット巻き巻きして、準備しております\(^o^)/
  

Posted by Yayoi at 15:16Comments(2)

2014年11月01日

ミニチュア&リースの作品展 ~Le Bois~

food08_05 お知らせ food08_05


ミニチュア・ドールハウスと秋色フラワーリースの作品展
Le Bois ル・ボワ~小さな森~




ミスベティさんにて、作品展を開催させていただく予定です。

場所 : ミスベティ神戸店 様 

期間 : 11/14~28  
○ 10:00~16:00(土日は17:30まで)、火&水は定休日
○ 最終日の28日は12:00まで、午後は搬出作業
○ 私自身は、常時滞在はしておりません(´艸`*)
 長時間滞在できる日は前もってお知らせしますね!



food08_05 展示作品
プチブライス・シルバニアサイズのドールハウス、
もっと小さいミニチュアガーデンやミニチュア雑貨など。
秋色あじさいをふんだんに使ったリースの展示も同時に行います。



food08_05 イベント①
随時開催イベントとして
みんなで町をつくりましょー(o^^o)というものがあります。

food08_05 イベント②
11月22日(土)に、なにかしらのワークショップを予定しております。
なにかしら。
なにもかも決まってない\(^o^)/
決まり次第、また告知させていただきますemotion18



ポスターに採用した写真はコレ(o→ܫ←o)
こういう紙物作りってダイスキ。
あ、ちなみにLe Bois(小さな森)ってのは、ミニチュアとしての小さな森・・・という意味ではないです(´艸`*)

不安やら楽しみやら緊張やらいろいろ混じっている今日この頃です。
ていうか作品作りもだし、準備がまだ全然です!ひゃー!
大丈夫?間に合うの?なあにまだ10日以上ある(。☌ᴗ☌。)
あれ?やばいんちゃうの?

えー・・・よい節目となるよう、がんばってまいります(。◕ˇдˇ◕。)b

とりあえず新作ゲームは我慢しような、わたし!  

Posted by Yayoi at 15:00Comments(2)