スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年03月31日

ミスベティさんへ納品★/種まき祭

今日はミスベティさんへ。
秋冬カラーだった私のスペース、いい加減なんとかせねば。と思い立って
春色リースをたくさん持っていきましたemotion18

木の実づくしだったのが一気に春らしくなりましたヾ(*´∀`*)ノ

今回の納品、新作ではないですが_(┐「ε:)_
明るいカラーのプリザーブドのリースがメインです。

オーダーいただいているドライフラワーリース、トピアリーはもう少々お待ちくださいface02emotion26

ミスベティさんのエクステリアが素敵になってました~!emotion20
詳しくはベティさんブログへ→


チューリップが咲き始め。全部咲いたら見事でしょうねemotion13
テラスや店内バルーンも春仕様でテンション上がりました(o→ܫ←o)娘もw

4/12にイベント開催されるそうです

私は地元のお祭りで遊びに行けなさそうなのですがface17
お近くの方、ぜひ足をお運びくださいemotion18
この日までにはオーダー品と新作を納品できるといいな・・・^_^;


****
風邪が長引くこと一週間。
やっと咳のみ、の状態になりました。これが平気で1ヶ月とか長引く予感(´・ω・`)

春の陽気でぽかぽか&風邪の眠気のW効果により、車の長時間運転ができず。
家で作品作りする集中力もなく、公園に遊びにいくこともできず、
かといってビデオ見てグウタラではつまらないので
近所の園芸屋さんに毎日のように行っては、いろんな種をまいてました。

庭で気軽に春らしいことを・・・と短絡的な考え^_^;
娘は楽しんでたからいいけどね

球根のゆり、千日紅、ベビーリーフにレタス、早咲きひまわり、トマト、etc、、
一部は庭に直接植えたけど、庭がプランターだらけ!です。
どれも植えたばかりだから寂しいのなんの。
水やりしながらのんびり育てます


こちらは半月くらい前に植えたにんじんさん。芽が出てきましたー!
間引きしたときのチビにんじんかわいいのよね。楽しみー。

娘が生まれる前は、旦那と2人で畑でいろんな野菜育ててました。
今は畑は貸し出してるので使えないのですが
もし使わなくなったら娘と野菜育てたいなあ(*´∀`*)
きゅうりとナスは少なめで(笑)めっちゃ収穫できる

そうそう、その園芸屋さんでミモザの苗も購入。
春先によく切花を買ってたから、覚えててくれたんかしら。
よく育つよー!っとオススメされたので、庭に植えてみることに。
すでに立派な枝が5,6本ある大きな苗です(。→ˇ艸←)

お花はもう終わりの時期なので、きれいなとこ以外はバッサリ剪定。
来年リース作れるくらい咲いてくれるといいなemotion01  

Posted by Yayoi at 00:53Comments(0)

2015年03月23日

夢と魔法がおわって

すっかりご無沙汰のブログ更新です^_^;

あれこれと忙しく、作品作りができていません~emotion26
そして前の記事のディズニー。
夢と魔法が終わって、筋肉痛と風邪でダウン中です。

帰宅して気付いたのが、どうやらカメラが故障した模様_(┐「ε:)_
修理が必要ぽいので、しばらく作品の写真upが写メになりそうですorz
違うレンズなら大丈夫だったので、レンズの故障らしい。

ブログさぼり中にもリクエストオーダーやイベント予定のお問い合わせありがとうございますemotion10
オーダー品の花材は確保してますemotion18
体調が戻り次第、順次制作していきます。

がっ
次は娘の入園準備が待ち受けている・・・_ノ乙(、ン、)_
のんびりお待ちいただければ幸いです~^_^;
4月はイベント出店ありません。

  

Posted by Yayoi at 17:14Comments(0)

2015年03月23日

ディズニー★

ディズニーランド、いってきました。


若いときは車中泊の夜行バスで行ったもんですが、
さすがに子どもがいるとそんなわけにもいかない。
朝早くから!にしないよう、のんびりスケジュール。
温泉好きな夫婦なので、子連れで温泉以外の旅行も初めて。なのです^_^;

一番娘が喜んだのは、ディナーショー。

・・・実は、当初は予約取れずemotion05
諦めていたんですが、旦那の仕事の都合がつかなくなり、
娘と2人で先にディズニー入りすることになったので2人席が確保できたのでしたemotion18

遠くからショーを見るぶんには大喜びでしたが、
目の前にミニーちゃんがくると・・・思いっきりびびってる(笑)
グリーティングでの写真も全力で拒否。どうやら着ぐるみが怖い・・のかな?
そんなわけで、残念ながらキャラクターとの写真はなしface17

楽しみにしてたプーさんのハニーハント

・・のスタンバイでもすっごく喜んでました。

乗り物はぐるぐると目まぐるしく動くので、ついていけてなかった(笑)
モンスターズインクとトイストーリーも同じく。
どれも大好きなアニメなだけに残念~

チップとデールの木のおうち。何回入ったことやら・・・

蒸気船とか鉄道とかも、娘大喜び。
子どもがいると楽しみ方も違うもんだな~っと改めて実感しましたよ。

私の大好きなカリブの海賊にだけはつき合わせたけどねface11閉園前に2回乗ったった

ホテルは子ども向けのファンタジーなお部屋。

大人はヘトヘトなのに、子の元気なことemotion26

やっぱりディズニーは楽しいemotion01
次行く時はバケーションパッケージにしようと心に決めたのでしたemotion18
  

Posted by Yayoi at 16:59Comments(0)

2015年03月10日

ハピマ❤ありがとうございました!

予報は寒いけど~(*'艸')
ハピマ会場は熱気あるし~多少薄着でもだいじょーぶでそ!(*'艸')

本日のブース配置、風の通り道でした。 ・゚・(つ∀`)・゚・
寒いけど、それよりドライフラワーが飛んでいきそう!(笑)

というトラブル(?)もありつつ、のハピマでした!



朝一からたっくさんの方にご購入いただいて(*´∀`*)
ありがとうございましたemotion13
ドライフラワーリースやブーケが朝のうちにほぼ完売で。
いろんな方に、あのリースは?あのブーケは?って声かけていただきました・・・
お目当てのものがなかった方、ごめんなさい(´・ω・`)

あじさいの在庫がなくなったので、仕入れなければ~
次のときにはたっぷり❤持っていけると思います(◦´꒳`◦)
オーダーもいただきありがとうございます。
少しお時間いただきますが、出来次第アップしますねface02

さて4月から、とうとう娘が幼稚園です。
託児に放り込んでハピマ、も今日が最後。(のはず)
4月からは平日時間ができる!(はず)
が、次のハピマ(4/14)は、娘の入園直後で半日保育週間。出店諦めます(´∀`)ハハハ

5月はまた出店したいなーーっと思っております(((:D)┓

***
帰ってからちょこっと仮眠。
起きたらこれですよ

積もってるやん_(┐「ε:)_  

Posted by Yayoi at 18:32Comments(0)

2015年03月09日

明日はハピマ♪

明日はモレラのハピマです★


寒くなりそう・・・って午後から雪予報weather04!?
なんとかお天気もってほしいものです~emotion26


今回からブース数が増えて、2Fにもブースが並ぶそうです!
どんな感じになるんだろ~?
私は1Fで出店です。

什器はトランクのみ!というチャレンジします。
(いつも使ってるラティスを貸し出し中だったの忘れてたorz)

ブログにupした作品のお取り置きや、サイズ違いのオーダーなどいただいてface02emotion11
土日追い込み制作しましたface01
写真が間に合わず、、、これだけ撮りましたemotion26

お花畑リース★

他にもミニミニリース、ミモザのリースなど新しく作ってます。

あと、ブーケじゃなくてちょこっと飾るドライフラワーがほしい。とリクエストもいただいて

ちょこっと。のセットを作りました。
小皿に乗せたり、そのまま雑貨と並べたり、茎があるのは瓶等に挿してもhand&foot09

かなり久しぶりなのでドキドキしてます^_^;
忘れ物には十分気をつけなければっemotion26

たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。  

Posted by Yayoi at 15:13Comments(0)

2015年03月06日

ミニリースたち*

今日はミニリースのご紹介~emotion20
来週のハピマに持っていきます♬

*あじさいとミモザの春リース*

18センチ・・・くらい。ミモザがはねてるので、厳密にはもう少し大きいかも。
フレッシュのミモザを使ったリース、黄色がとっても鮮やかです
ピンクや黄色は春らしくてテンション上がりますemotion11

*ミニミニリース*

直径8センチ前後のミニミニサイズ。
左はペッパーベリーと千日紅、右はプリザあじさいとカスミ草。
ひろい場所にひとつ飾るには寂しいサイズですが、
画鋲でなにか飾るときにいっしょにつけちゃうとかわいいのでは!と思います(´艸`)

*ミニ・Whiteリース*

この記事のWhiteリースのミニバージョンです
こちらは少しだけラベンダーを入れて、大人カラーemotion21

ここらで一旦ラッピングと値札付け作業に入って、作品数の確認を・・・^_^;
イベントが久しぶりでいろいろ忘れてる気がします

「講習会の作品見本が買いたい」とたまに声かけていただくので。。。
リースとミニチュアハウスを販売にもっていきます。
こちらは「販売用」として制作していないのと、見本として展示したりしたので
アウトレット扱いのsale品になりますface01

冬のリースもsaleですface03



**************
撮り忘れてたと思ってたミニチュアドア。
写真をみつけたのでup(。→ˇ艸←)

左のはミスベティさんに納品していますface02
右の赤いほうはハピマに持って行きます~!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 16:06Comments(0)

2015年03月04日

春色・ドライフラワーブーケ

前の記事で少し書いたドライフラワーのミニブーケ、
出来上がったのでご紹介ですface01
すべてワイヤーがついているので壁飾りにできます。

*ミモザとバラのナチュラルブーケ


*ピンク系小花の春色ブーケ


*キッチンブーケ

オレンジが鮮やか~!です。
小さな唐辛子は、タイの激辛唐辛子プリックキーヌというそうです。
怖いものみたさでかじってみたら、舌がひりひりと_(┐「ε:)_
*リース・ブーケにしたトウガラシは観賞用です。お料理には使わないでください

とりあえず3つですが、ハピマにお持ちしますemotion13
もう少し作りたいブーケもあるけど、間に合うかなあemotion26


ドライフラワーお好きな方なら、
お店のドライフラワーブーケが高額でびっくりした経験もあるかも・・・
かくいう私も、「束ねてるだけなのに」って思ってましたface03emotion05
自分で作ってみると、なるほどね~・・・っと思うことが多々ありますねemotion18



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 22:06Comments(0)

2015年03月02日

新作*春リース&ミニブーケ

ハピマにお持ちするリースの紹介です(*´∀`*)

*White リース*

直径24cm
冬から春になるイメージで作りました。ホワイトデーにもよさそうemotion13
シンプルなデザインだけど、ふわふわで奥行きのあるリースです

主な花材はあじさい・カスミ草・ピンクのシルバーデイジー・ユーカリの4種類。
White&ユーカリだけでミニリースも作る予定ですface01

*パステルカラーのリース*

プリザあじさいの春色ミニリース、17cm

*Greenリース*

4種のグリーンのドライフラワーミニリース、革タグつき
月桂樹が香りますemotion18


***
ミニブーケ*

摘んだ花をそのまま束ねたような雰囲気。

時間がなくてラッピング済ですが^_^;
壁にかけられるようにワイヤーをつけたブーケです。
もちろん置いて飾ってもよし、ビン等に挿してもよし。

写真のピンク系とブルー系をミスベティさんに納品しましたが
ピンク系はsold outとのことですm(_ _)m
ブルーは明るいブルーではなく、シャビーシックな色合いです。色褪せが楽しみ的な(´艸`*)

このタイプのブーケもいくつかハピマにお持ちする予定ですface01
あとはアジサイのヘッドも・・・持っていければいいな、とanimal20


****
最近やったこと。

なにかわかりますか??

シダーローズっていう木の実です。
資材店でシダーローズの白やピンクを見かけたのですが
上から着色じゃなくて、脱色してから染めてるなあ・・って感じだったので
試しに漂白してみることに。

漂白といえば!ハイターです!
一晩漬け置き→洗い→乾燥です。

で、こうなりました

茶色の部分が残ってるけど、これはアンティーク感が出て素敵じゃないですか!
ハイターが気になるのでさらに洗浄→乾燥を2回しました。
ダメージが大きいのでもう一度ハイターには漬ける勇気はありませんでしたemotion06


hand&foot06


猫はあったかい場所をよく知ってます。
ブラインドをかきわけて出入りするのはやめてほしい(´д`;)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 16:13Comments(0)