スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月30日

たくさんのリースたち

リースの紹介&作品記録ですemotion18
画像だらけ~emotion05

あじさいとルリ玉アザミのリース(リボン付)


羊毛リース第2弾は、ピンク系も作りました


鮮やかな紫スターチスたっぷりの大きめリースと、
ふわふわの綿の実・ラムズイヤーと、シダーローズを使った秋らしいリース


ミニリースたちもちょこちょこ作ってますface01

飾る場所が少ない我が家でも、このサイズはあちこちに飾れますface03

↑で写真撮り忘れたもう一つemotion05

レースで飾った、かわいらしい秋色リースです。
取り外し可能なレースリボン付きです。の予定です。


縁あって、苦手なあじさいワイヤリングをしっかり教えていただける方に出会え。。。
あんなに時間がかかって、上手にできず、イライラするから諦めたワイヤリングが
いまでは趣味か!?ていうくらい、暇さえあればやってます(。→ˇ艸←)

ワイヤリングすると、リースのあじさいがふわっとなります。
このふわふわを求めていましたemotion10
ぎゅっと詰まったリースも好きなので、リースによって。。。ですが。
あじさい以外のリースもおもしろいし、リース作りが楽しいですemotion21

(2つ上の画像、3つリースが並んでいる写真で、
左下のグリーン×リンゴのリースはワイヤリングしています。
右下の青紫あじさい×バラのリースはワイヤリングしていません)


今年はずいぶん早くデンファレが咲いてくれました。去年は冬に咲いたような・・・
1ヶ月くらい前から咲き始めて、つぼみ全部咲いたようなのでそろそろ切ろうかな。

切花にしても、半月は軽くもつのでしばらく楽しめますemotion18  

Posted by Yayoi at 11:36Comments(2)

2013年10月24日

ミニミニリースの手作りキット♪

「作ってみたいけど不器用だから・・・」「材料がわからないから・・・」とお話される方が多いので
簡単なリースを作れるキットを作ってみましたよemotion18

ボンドとはさみがあればOKです。(グルーガンがあれば尚良し)
小学生のお子さんなら、おかあさんと一緒に作れると思いますface02



・直径7センチの小さなリースベース
・ドライの千日紅たっぷり
・プリザーブドのあじさい
・写真つきの説明書 ←これがハンドメイドってことで(笑)

資材としてもオトクな内容です♪
グリーンのあじさいが多いですが、パープルがかった秋色あじさいカラーが入ってるセットもありますface02

ボンドで作った見本作品と一緒に、ひだまりマーケットに持って行きますemotion18
ハピマにも出すかは。。。未定ですemotion05


ひだまりマーケットの詳細は →こちら  

Posted by Yayoi at 17:16Comments(2)

2013年10月22日

不思議の国のミニチュアガーデン

いつか作りたいと思っていたテーマ、
不思議の国のアリスのミニチュアガーデンができました


アリスの世界をぎゅっと閉じ込めましたemotion01


Drink me!の小瓶はお約束emotion18
中のピンクの液体はレジンです。

小窓の向こうはチェシャ猫の会話シーン。
物語を覗き見てるみたいface03


森を抜けると、ティーパーティ会場emotion20
アリスといかれ帽子屋の挿絵をちぎってデコパージュしてます


最後はもちろん、赤いバラの木emotion13
1つ塗り途中の様子(。→ˇ艸←)
ドライフラワーのバラは色鮮やかとは言い難いし、
スターフラワー(写真の小花)はきれいな赤だけど、バラではないし・・・
悩んだ挙句、フェイクのバラを絵の具で真っ赤に塗るという手段に出ました(笑)
かえって「ペンキで塗りました!」っぽい雰囲気が出てよかったみたい。
スターフラワーも結局植え付けましたけどface10

木の後ろにはハシゴ、赤いペンキのついたハケも置いてます。
最初の全体写真でチラッと見えるくらいですがemotion05
他にも写真では写ってないこだわりポイントも(΄◞◔◟౪◞◔◟`)

左から順にストーリーが進むという作りで、
凝りに凝った1点になりましたemotion10
大・満・足・★


余談
むかーし原作のアリスを読みましたが
日本語訳が難しい言葉遊びが多くて苦戦した記憶があります。
今思うと、当時の受験のための英語勉強は「英語を日本語に訳す(逆も)」ことをやってたからですね。
そんな受験英語は社会人になって即忘れましたし、
縁あってネットで外人の友人ができてからは、最初はグーグル翻訳にお世話になりながら
あっという間に世間話やジョークを言い合えるようになりました。(読み書きだけですが)
あー、普段使うかどうかなんだな。と痛感したもので、
子供にも英語を習わせる日がくれば、いわゆる「生きた英語を」「できるだけ頻繁に」と思います。

英⇔日変換の勉強法から、英語を英語のままで理解できるように、
普段から英語に慣れ親しむことに重点を置いた英語教育が受けられる今の子供を羨ましく思います。  

Posted by Yayoi at 16:55Comments(2)

2013年10月20日

おうちのアレンジとカレンダー

おうちのフレームに秋の色合いでアレンジしましたemotion18



白いお花のタタリカと、丸いニゲラ(花後の実)は初めて使うお花ですが、
思ったよりしっかりしてて使いやすかったface03

もうひとつは、おうちのジオラマ風ガーデンface01
カレンダーのおまけ付きです。

カレンダーは試作品、、、というか、作ってみたかった(。→ˇ艸←)

ちなみに中は、、、

アンティーク風でオサレemotion20

カレンダーを外すと

シンプルなスタンプを押してあるので、
カレンダー以外でもミニリースとか、アクセ掛けとしても良さそうです。

このカレンダー、普通のコピー紙にプリントアウトしたものを釘で止めているので
べりべりと破らなくてはいけないし、
サイズもかなり小さいので、あまり実用的ではなかったりしてemotion26
そろそろ来年のカレンダーも見かけるし、既製品のミニカレンダーを使った作品も考え中emotion20
飾るだけじゃなくて、実用的なものも作りたいなーと思う最近ですemotion18  

Posted by Yayoi at 19:13Comments(0)

2013年10月19日

アヒルと巣箱のミニチュアガーデン

リバティのミニチュアガーデン、あひると小鳥のお庭emotion01

壁はいつもの漆喰風emotion20

ラベンダーは、こないだのハピマで買った生花をドライにしたものです。

トピアリーのうしろには、コルク瓶にラベンダーを詰めてます。
ふわっといい香りがしますemotion18
スコップは土で汚したり~壁のシェルフにもお花がたくさん咲いてたり~
どっから見ても凝ってますemotion18

ごちゃごちゃっと。ギュッと詰まったガーデンを作ってみたくてface03
サイズは小さめですが、旦那が「今までで一番たくさん小物あるんじゃない!?」て言ったくらいですanimal20  

Posted by Yayoi at 12:07Comments(0)

2013年10月17日

ミニチュアハウスとガーデン

ハピマ終わってから気付けば更新してなかったemotion05
のらくらと色々つくってます(∩・∀・∩)

。。。が、いろいろと作業があっちこっちなので・・・
とりあえず、いつもの。

ミニチュアハウス
毎回完売御礼のミニチュアハウスですが、全く同じデザインのものは作ってません。

なので売れたものに関してはリクエストがなければ作りませんし、
扉がアレだったら・・・とか、飾りがこっちのやつだったら・・・とか、
そんなご希望がありましたら遠慮なくお知らせくださーいemotion18
あ、↑はミニチュアハウスに限らずです(。→ˇ艸←)
でも業者じゃないので材料を大量に持ち合わせてるわけではなく、、、
お試しに1,2点買っただけの材料も多いので、そのあたりはご了承ください((●┐


あと、前回のハピマに間に合わなかった、リバティのガーデンemotion18

ねこ昼寝中face03

リクエストのリバティガーデン
布の柄を変えて欲しいとのことで貼りなおした際に
張替えができなかったテーブルとタオルを流用しましたよ

テーブルとタオル流用がメインなので(笑)
かなり小さめの手のひらサイズです。

。。。まあ、それだけじゃ芸がないので。。。

裏も軽く遊びました。
こっち側からみると、アリスのティーパーティー会場でも覗いてるカンジかな?face03  

Posted by Yayoi at 16:01Comments(0)

2013年10月08日

ハピマ♪ありがとうございました

モレラにてハピマ出店させていただきました。


三角屋根がカワユすぎる棚face03

内側も凝ってるの~(。→ˇ艸←)

いや~しかしおうちの形は並ぶとカワイサ倍増❤
三角屋根の中に三角屋根を並べたくて、おうち型の作品をたくさん持っていったわけです(笑)

今日もどこどことお買い上げいただけて、昼前には棚がスッカスカで( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
午後からいらっしゃった方には申し訳なかったです><;
リース、ミニチュアともにほとんどのコがお嫁に行きました。ありがとうございます(◡‿◡)

毎回のお願いです。。。
作品はいずれもデリケートなものですので、無事ご自宅に持ち帰れたのか不安があります。
もしも破損などありましたら、
ブログ右の[お問い合わせ メッセージを送る]から遠慮なくお知らせください。
今後のためにもどうかよろしくお願いします(◡‿◡)

ホント梱包をもっと手早く、キレイに、丈夫にできるように練習しないとダメですね。。。

今日も楽しい1日でしたemotion08
ありがとうございましたface03


---
次のイベントは11月3日
ひだまりマーケット 10:00~14:00
です。

詳細はコチラ
チラシの画像も後日アップします

モデルハウスのひだまりほーむさんで開催されます。
キレイなおうちと庭~emotion13
モデルハウスなんて敷居が高そうな気もしますが。。。
ハンドメイドだけじゃなく、カフェや朝市も同時開催で、
住宅に興味ない方も気軽に遊びに行けるイベントですemotion18

ハピマ以外のイベントにも行ってみようと思いましてface03
本音は、日曜日なので荷物運び兼手伝いに旦那を駆り出せるという・・・( ̄艸 ̄;)


。。。で、11月はこちらに出店することにしたのでハピマには出店しませんが、
11月は12日にハピマ開催されますemotion18

---
もうひとつ~
今日ハピマに持っていった絵本みたいな三角屋根の什器は、クラフトらふさんに作っていただきましたemotion20

もーすごいセンス!なにそのセンス!かっこよすぎ!な木工品を作られている方です。
洋ランのこと調べてるときに行き着いたのはさておき・・・
ペイント、色使いが衝撃的に素敵で、こっそりこっそり勉強しております。
気になる方は”男前すぎる什器”で画像検索go

今まではお手製の、スノコをペイントして組み合わせただけの簡易な什器でしたが
作品の数が少ない分、世界を作りこみたいな~と思っていて。
11月に間に合えばいいなと思い切ってオーダーしたところ、
超特急で作って今日に間に合わせてくださったのです。
いろいろ使いやすいように細工がしてあって、
しかも搬入箱としても使えるのでとっても楽になりました。
11月のイベントまでに、ちょっと細工をして、おうちに見えるようにしちゃおうと思いますemotion10
この什器に見合うだけの作品を作れるよう、精進しないとな・・・!っていう意気込みもかねて。  

Posted by Yayoi at 19:13Comments(4)

2013年10月06日

8日はハピマ

あさって火曜日はモレラでハピマですanimal04


今回から什器が新しくなるのに、陳列練習できてない\(^o^)/
ちょっと、体調的に余裕がなくって。当日が不安です。
ココまで作って、もうハピマには諦めた作品も・・・emotion26
手のひらサイズなの



なにか(ハンドメイドを)はじめよう!と思い立って
このブログをはじめたのが今年の3月末なので、約半年前。
初期の写真を見返すと、恥ずかしい作品も多々ありますが・・・( ;⊙´◞౪◟`⊙)
はじめてまだ半年しか経ってないわけですから、
また半年後に最近の写真見返して同じこと思いそうです。

今はミニチュアとドライフラワーに注力していますが、昔から凝り性の飽き性なので・・・
果たしてこのまま定着していけるのか自信はありませんがemotion05
もっと魅力的な作品を作れるよう、その時の1点1点を大切に作っていこうと思います。animal16


とりあえず
毎月恒例の
超苦手な準備&箱詰めシナキャ・・・(´・ω・)毎回半泣き。  

Posted by Yayoi at 23:14Comments(3)

2013年10月03日

羊毛リースとハロウィンリース

資材の整理をしてたら、見慣れない菓子缶。
開けてみたら・・・あっ∑( ̄∀ ̄;)
数ヶ月前に買って開封すらしてなかった羊毛たち・・・!
しかもちょっと上質なヤツ

せっかく見つけたし何かするかな~・・・
でも小難しいのはちょっとな~・・・
フェルトボールなら作れるな~・・・

で、フェルトボールをもりもり作ってリースにface02

直径18センチと大きめだけど、落ち着いた色合いなので飾りやすいかなと思いまっす

ちょこんと乗ってるもこもこ羊もチクチク作りましたよ

顔が・・・かわいくないface03


もうひとつは、ハロウィンのリース

今度のハピマ用にface25
作ってはみたけど、いかんせん季節モノ。
しかもハロウィンまで1ヶ月もないので、今度のハピマ以外で出す機会がないemotion26
てことで、13時まで残ってたら200円に値札書き換えちゃいますface03
といってもセリアのハロウィンリースのリメイクです。ホウキは追加してますが、使ってる花材も多くないので、最初から安めです

ミニチュアもちょこちょこ

おうち型の壁掛け飾り~
おうちの形ってかわいくて大好き。

ついでに
絵の具ついてない筆で塗ってるフリ~

最近は作業場から色々盗み出して、なにやら真剣にやっております・・・
手がきれいな時しか触らせていませんよ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬  

Posted by Yayoi at 14:33Comments(2)