スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年04月30日

あじさいのリース

ドライあじさいのリースです*^^*

色とりどりのあじさいと、バラ&ラナンキュラスのリース

イエローのラナンキュラス、きれいなドライになりました。

秋色あじさいとお花のリース・革タグつき

このリースに使ったバラも、すっごくかわいいドライになりましたemotion01

今回は20センチ前後の、やや大きめサイズのリースが多くなりそうです。。。
花材とデザインが楽しいサイズなんですよね(。→ˇ艸←)

岐阜のお花*フランネルフラワーのリース

こちらは15センチくらいのミニサイズ。

このリースにつけているタグは、これ

セリアでみつけたラッピングタグがかわいくて、そのままじゃアレなので
アンティーク風に染めてみたら、あらまあ更にかわいいface05
いくつかの作品にひっかけておこうと思います(´艸`*)

娘が幼稚園行ってる間は、家事やら用事やらで結局時間は限られてくるけど
リズムができて落ち着いて制作できる時間ができてきて嬉しいface01
連休中は制作できなさそうなので、、、明日もがんばりまっすface02

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 21:30Comments(0)

2015年04月29日

ドライフラワーブーケ♪

作品は出来てきてるのに、写真がなかなか撮れず、、、
今日いっぱい撮れたので、UPしていきますemotion22

今日はスワッグタイプの
ドライフラワーブーケemotion18


前回のハピマでとっても人気だったブーケ、今回もいろんなのができました(*´ー`*)
春のお花のドライフラワー、たくさん使ってますemotion13

持ち手はブーケのイメージにあわせて、リボンだったり革だったり。

あじさいとピンク系。


バラとクリスマスローズも出来たてドライフラワーです♪

グリーン系。。


バラとフランネルフラワーのシンプル花束。


ユーカリとビリーボタン

このビリーボタンは今年初めて使う花材ですが、超お気に入り。かわいいemotion01
リースにもたくさん使ってますface03
違うお店では名前がゴールドスティックだったり
難しい名前(忘れた・・・)だったりで、戸惑いました(ㆀ•﹏•)


ブーケはいずれも、吊り下げ用のワイヤーがついてます。
壁にかけてスワッグとして飾れます。
デザインも、壁に(逆さに)かけたときにきれいに見えるようにしてます。

横に置いてラフに飾るのも素敵だし
花器に挿してももちろんかわいいですemotion01

ただ心配なのは梅雨ですよね~^_^;
ドライフラワーは立てて飾ると、湿気に当たって花首が垂れてしまうことがあるので
気付いたら早めに逆さに吊るすと元に戻りやすいです。

。。という内容を、お取り扱い方法で添付することにしましたface01

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 21:07Comments(0)

2015年04月23日

5月のイベント

ひさびさの更新・・・^^;

幼稚園がはじまって、なんだかんだで忙しく
プラス相変わらず体調を崩し続けていて
気付いたら4月もあと1週間x_x

ことしは雨ばっかりだなーと思っていたら
ちょっと寝込んでるうちに初夏のような陽気になってるし・・・( ̄▽ ̄;)

ドライフラワーは着々と出来上がってきてます。。。emotion18
今年初の芍薬も吊るしました(◦´꒳`◦)
早くリースにしたいなあemotion13

ドライになったコたち第一弾emotion18

そんなわけで、制作の手が止まってますが
5月のハピマ出店予定です。今日からがんばります。

5/12 モレラ岐阜「ハッピー♪ハンドメイドマーケット」
10:00~13:30

私は1Fで、お友達と出店予定です!後日紹介させていただきますemotion10

最大の難関は、かれこれ1ヶ月続いてる風邪をどうするか。どうなるのか-_-;
ほぼ治ったなーと油断してはしゃぐとぶり返す。ということを学習しなければ。

またぼちぼちと作品upしていきます(*´∀`)ノ
よろしくおねがいします。


あ、5月は講習会もなにかしたいな!  

Posted by Yayoi at 09:33Comments(2)

2015年04月09日

アンティークカラーのリース/ドライフラワー

シャビーシックなリースを作りました


以前漂白したシダーローズ。これが似合うリースを作りたくてemotion10

淡い色合いにピンクも入って、春らしいアンティーク風リースになったと思いますface02

先日の「HOME」のサインと一緒に、ミスベティさんへ納品しました。

***
春はお花屋さん巡りが楽しいflowers&plants9
ドライフラワーにしたいお花がたくさん出回る時期ですemotion01
心配なのは、連日の雨ですが・・・face07
季節のお花は見つけたときに買っておかないとなくなるので(笑)

ちょっと窮屈そう。もうちょっと広げて吊るさないとemotion26

バラの季節も楽しみです(◦´꒳`◦)


そうそう、最近は切花のあじさいを売ってるお店が多いです!
もうあじさい!?face08ではなくて(´艸`*)
ニュージーランドなど、季節が逆の国からやってきた秋色あじさいですemotion18今は秋なわけです
日本ではちょっと見かけない色の秋色あじさいがたくさんあってワクワクします。

私が買ったのはこの青あじさい。

なんとまあきれいな青色(´д`*)

さっそくリースに・・・

したら量が足りなくなったので、ただいま買い足して乾燥中です(笑)

必要なのはあとちょっとなので、残ったあじさいは家で楽しみますemotion13

ちょっとお高いあじさいですが、とっても素敵な色のものが多いので
見かけたらぜひ試してみてくださいface02
秋色あじさいは簡単にドライにできますemotion18

鉢植えのあじさいも出始めてますが、こちらはお花がきれいでも、ドライにはできませんemotion05

明日は入園式。早いなあ~
まだ残ってる書類書きやおなまえ書き、、、これからがんばりますface17

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 12:00Comments(0)

2015年04月06日

アルファベットサインのアレンジ

アルファベットサインをモスでアレンジ

Oはあじさいと小花のミニリースface02
「HOME」でセットです。
並べるとけっこう場所とるっ


ミスベティさんで「Y」を展示してます(´艸`*)yayoiのY
単品も作りたいけど、欲しいアルファベットって人それぞれなので難しいところです(◞‸◟ㆀ)
もし欲しいアルファベットがあれば、メールでお問い合わせください(*´∀`)ノ

A~Zの木製アルファベット、最近雑貨屋さんでよく見るようになりました。
そのうちセリアでも販売されそう・・・もう出てたりしてanimal20


おまけ
作業中は机の上がモッサモサ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 20:12Comments(2)

2015年04月05日

ドライフラワーリースとカーネーショントピアリー

オーダーいただいた作品です*
3月のハピマ前に作ったグリーンリースとあじさいリースをもう一度…emotion21


淡い色合いのあじさいリース。
ミモザの時期が終わったので、かわりにアンモビュームを使ってます。


グリーンリース。
出来上がり写真を見比べたら、こっちのほうが微妙に大きいかも( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

Wさんいつもありがとうございますemotion01
近日中にミスベティさんにお持ちします(*´▽`*)


もうひとつ、こちらはリクエストいただいて作ってみたトピアリー。
カーネーションのトピアリーです。母の日ギフトでしょうかemotion13

カーネーションのドライフラワーは繊細で(特にシリカゲル乾燥)
リースはともかくトピアリーにするのは難しそうです(挑戦してません笑emotion26
で、手元にプリザーブドのカーネーションがあったので、そちらを使いました。

淡いピンクのカーネーション、白のあじさいとミックスしてます



小鳥つき(´ω`*)パールや小花もちょっとずつ入って華やかです

このトピアリー1つで、なんとカーネーション1箱(8輪)使いましたΣ(|||ノ`□´)ノ
1輪をばらして同じ大きさの2輪にするという小技・・・
なんだっけ、名前忘れたけど、そんなかさ増しをしてますが^ω^;
トピアリーつくりをあなどってはいけません_ノ乙(、ン、)_

今回使ったカーネーションは、実は閉店品で安く仕入れることができたのですが
今後もしオーダーいただいて作ることがあれば花材代が跳ね上がります。。。orz


こちらも母の日ギフトとしてミスベティさんに置かせていただきますface02


新作もいくつか完成してるので、写真とってきますface02emotion13
かっわいいのができてます(´艸`*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by Yayoi at 16:01Comments(0)

2015年04月02日

夜桜

先日、新境川へお花見に行ってきました。
昼は混雑するから夜。・・・でもすごい人でしたemotion26
翌日から雨予報が続く日だったので、そのせいもあるかも。

よく晴れてて、月がきれいな日でしたweather10


初めてのトルネードポテトに大喜びemotion13


そういえば去年はベビーカステラ初めて食べて、大喜びしてたなあ(´艸`*)

入園間近になって、幼稚園モードになってる娘。
制服でブラウス着るので、普段もブラウスを着たがります。
だからブラウス+ロリータ系のかわいい服を着ることが多いんですが
こういう写真撮るぞー!って時は大抵トーマスのトレーナーセットface07

***
作品の制作再開しています。週末から少しづつupしていきますface02  

Posted by Yayoi at 22:24Comments(0)