スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年09月30日

ジャンクなガーデンとシェルフ(+リバティ手直し)

リバティのミニチュアガーデン、手直し版です
ピンクの花柄がいいわ!とご連絡いただいたので

布をピンク系小花に張り替えましたよemotion20

より好みな雑貨を飾っていただきたいので~
オーダー品でココをこうして!ってリクエスト、大歓迎ですface03


こっちはジャンク風。裏通りとか。。。そんなイメージ。

壁は1枚1枚板貼ってますよ
小さいサイズなので、どんな場所にでもひっそりと置けそうです。


前からちょっとづつ作ってたミニシェルフ

アクセサリーか、カギやちょっとしたものを置けるように。。。と作ってるので、
スペースを空けてる&まわりをレンガで囲んで落ちないようにしてます
でも寂しい気もするので、もうちょっと考えることに。。。emotion26  

Posted by Yayoi at 15:24Comments(2)

2013年09月27日

秋色リースたち

リースにあわせて、ボードも作ってます
たまにボードにあわせてリースを作ってるかも。


フォトフレームをコラージュしたりなんやかんやして、
お花をふんだんに使った華やかなリースを飾りましたよ

それから、いろんな雰囲気のを。。。という建前で、イロイロ遊んだボード。

コレまな板です。
かっこよく言うとカッティングボードface11
持つとこが握れるようにくびれた
オサレなカッティングボード(なんて言うんだろ・・・)だと、インテリアとしてすごく映えそうだけど
いかんせん原価が一気に高くなってしまうので却下face07

うーん、、、11月のイベントに1つ2つ作ろうかな

ボードとリースは別売りできます

ミニサイズもちょこちょこっと



スターチスのドライをたっくさんゲットしたので、スターチスだけのもっこもこリースを作りたい。

---
今まで膝に抱っこして散髪してたムスメ

今日初めて1人で散髪emotion20
ニコニコおとなしく鏡を見つめていられました。(ひきつった笑顔で固まってただけ)  

Posted by Yayoi at 17:00Comments(4)

2013年09月26日

リバティのミニチュアガーデン3

小さめサイズで、リバティのミニチュアガーデンができましたemotion18


壁は漆喰風で、大きなリースflowers&plants6
この写真じゃ見えないけど、壁の横にはスコップと積み重ねたレンガを置いてます


リースの中のメッセージは「Mon seul trésor」→ひとつだけの宝物


そして。。。
後ろに映ってるのは、次のハピマから持って行く什器(陳列棚)です。
ステキな木工屋さんに作っていただきました
色使いや作品の雰囲気が素敵で、
以前からブログ見て勉強させてもらってました(勝手に・・)
実物を目の前にして、昨日からテンション上がりまくりですface03

あまりにステキなのでハピマでお披露目したいので、
詳細はハピマ後にface03

ハピマに遊びに来ていただける方、ぜひ什器も見てくださいemotion18

什器負けしないようにがんばらなければemotion26  

Posted by Yayoi at 13:57Comments(0)

2013年09月25日

リバティのミニチュアガーデン

リバティガーデン、リクエストでの制作です



端材のサイズの関係で、デザインをちょこっと変えています。
今までと同じ小物の配置だと、ぎゅうぎゅう詰めになってしまうのでemotion26


水差しとテーブルは動かせるので、お好みの位置に移動できますし
こちらで接着固定もできます~
S様、こちら次のハピマ(10/8)に持って行きますねface03  

Posted by Yayoi at 09:41Comments(0)

2013年09月22日

青い屋根とドアのミニチュア

ミニチュアハウス&ミニチュアドアのボードリースができましたemotion18


ステンドグラス風の窓は、ガラス絵の具で描いてます。
(小さすぎてグラスアートできなかったから・・・)
影はきれいだけど、グラスアートほどのステンドグラスっぽさはないですemotion26


ワイヤー自転車のかごには花束入れてます


リースのミニドアの取っ手は、裏から太いネジで止めるタイプので(初体験…)
できなかったから旦那にやってもらっちゃった(。→ˇ艸←)  

Posted by Yayoi at 19:18Comments(2)

2013年09月20日

ちいさいおうちたち♪

体調不良やら、娘の構ってちゃんぶりで時間がとれないやらで
なかなか進みませんが~
やっとこさミニチュアおうちジオラマ&壁掛けがひとつできました


ミニサイズ~


庭~\(^o^)/
道は砂利っぽくして、小さなチェアを木陰に置きましたemotion18


シンプルめな壁飾りemotion18
鈴がゆらゆらしてかわゆすです(*´ω`*)

あっちこっち作業してるのでなかなか完成ができませんㆀ

花材が届いて、リースもちまちま作ってますemotion20
またボードと合わせてアップしますface03  

Posted by Yayoi at 22:15Comments(2)

2013年09月17日

いえ イェイ!!

花材が色々足りなくて、明日届くまでお花の作業はストップしてるので。。。

おうち型のアレコレのベースを作ってます

こっからどうするかは花が届いてから考えるけど(これだから遅い・・・)
おうちブロックはまたジオラマ風ガーデンにしようかなemotion18

色を塗りながら、頭の中は
イェイイェイイェイェイ イェ~イ Yeah!
ぼくはいえ!いえ~い!

(おかあさんといっしょ)

コレがエンドレス(´д`;)


うしろのフック付きシェルフは、普段使いとしてカギやアクセをかけられるように作ってます
となると、邪魔になっちゃいけないので。。。どれくらいミニチュアで飾ろうか、
実際使いながら(ェ?)考えることにしますface10  

Posted by Yayoi at 16:17Comments(4)

2013年09月15日

スノコでおままごとキッチン

床に座り込んでおままごとしてた娘が
最近は立ってソファーにおままごとセットを置いてやりたがる。
多分、私が台所に立っていろいろやってるのを真似してるんだろうけど~
我が家にはちょうどいい高さの台や机がないので、作ってみました。

先に書いておくと、DIYの心得はまったくありません\(^o^)/

じゃんっemotion18


スノコを6枚色塗って、ボンド→釘で固定しただけの簡単なものだけど


娘はもうおままごとに必死face03

コンロやオーブン等もついた、本格的なおままごとセットも売ってるけど。。。
ウチには室内滑り台、ジム、テントハウスと、大きなおもちゃがいくつかすでにあるので、置き場がemotion26
そしてコレを作ろうと思った一番の理由は、飽きたら棚として使えるからface01
手作り感満載な色合いが気に入っております❤(自分が)

こういうことに興味ない旦那も手伝ってくれて、出来に満足してる様子( ̄m ̄*)

100均素材ではちょっと不安もあるので、ホームセンターで揃えました
すのこ2枚組みで350円くらい ×3
塗料(ピンク) 480円くらい
釘 200円くらい
❤のフック 100円


ピンク以外の部分は、普段から使ってる着色剤。
普段はアクリル絵の具を使ってますが、初めて家具用の塗料を使いました。(ピンク部分)
塗りやすくてびっくりemotion05

目がチカチカしそうな原色おままごとセットが浮いてます。
コンロとか、木の食器とか置きたくなる~
これに合いそうなおままごとセットを買わなければemotion20  

Posted by Yayoi at 19:06Comments(3)

2013年09月14日

端材!端材!端材!

作品を作る上で、絶対に欠かせない材料~
それはお花と、端材。
ホームセンターの資材コーナーなんかで売られてる、木の切れ端です。
これをミニチュアガーデンの床や壁部分に使ってます。

我が家に木材を切れる機械や、
ノコギリで細かく切る能力があれば端材にこだわらなくていいけど、残念ながらないのです。
厚さ2ミリの工作用の木材を採寸どおりに切るのですらヒィヒィなんです。

いつでもホームセンターに売ってるわけじゃないので
何かのついでに覗いてますが、中々作品に使えそうなサイズと出会えない。
手持ちの端材もそろそろ数少なくなってきて、来月のハピマに向けてなんとかしないとと思ってた矢先。
遠出ついでに寄った巨大ホームセンターで見つけましたヾ(დ☣‿☣)ノ


丁度よさそうなサイズばかり~emotion01

おうちの形とか、奇跡的にかわいい・・・!
なに作ろうかワクワクしちゃう!

・・・下のほうの、横長の穴が開いてる木で察しがつきそうですが
これ、貯金箱を作る工作キットです


こんな感じでボンドで組み立てて、家の形の貯金箱が作れるわけ。
カワイイネ。
もちろん貯金箱にはしませんが(΄◞◔◟౪◞◔◟`)

他にも端材詰め合わせ袋なるものがあったので買ってみたけど
そっちは本気の端材(?)ばかりで、使い道思いつきそうにないので。。。
あの端材使えるかも!って日がくるまで大事にしまっておきます(。→ˇ艸←)


---
先週から風邪引いてた娘から風邪をもらったようで
最近の忙しさ&ハピマの疲れ(+腰痛)も重なって、ここ数日グッタリしていました。
そろそろ起きて、のそのそ作品作りを・・・したいな・・・  

Posted by Yayoi at 17:59Comments(0)

2013年09月10日

ハピマ♪ありがとうございました

今月もモレラ岐阜で出店させていただきましたface03

あまり変わり栄えしない写真emotion18

今日は予想以上に・・・どこどことお買い上げいただけて・・・
なんと袋が足らなくなる始末∑( ̄[] ̄;)
(作品の数にあわせて持って行けって話しですorz)
特にリース・ミニチュアが出るのが早く、ほぼ完売になりました。ありがとうございます♪

毎回のお願いなのですが。。。
作品はいずれもデリケートなものですので、無事ご自宅に持ち帰れたのか不安があります。
もしも破損などありましたら、
ブログ右の[お問い合わせ メッセージを送る]から遠慮なくお知らせください。
今後のためにもどうかよろしくお願いします(◡‿◡)

・・・あ、結局忙しく、写真アップどころか撮影もできなかったリースを今こっそりアップ。。。(ㆀ˘・з・˘)




来月は10月8日 10:00~13:30です
まだ申し込んでないけど、出店させていただく予定です
リクエストや、お買い上げいただいた作品でお直し希望などがありましたら
あらかじめ右のお問い合わせ欄からご連絡いただければ用意して行きますtransportation06


リクエストに関してですが。。。今日もありがたいことに何点かリクエストをいただきました。
ブログをごらんいただけましたら、右のお問い合わせ欄よりメールをいただけると助かりますemotion20

来月のハピマまでに作って、お取り置きの状態で持って行きますが
もしもご連絡がなく、ハピマに取りにこられなかった場合は、
お取り置きを外させていただきますemotion05
月日がたつと色がかわっていくドライフラワー作品の性質上、ご了承ください((●┐


---
今日もたくさんの方に作品を手にとっていただけて、
飲み物の差し入れいただけて、
お隣さんのロザフィ作品(紙で作ったバラの作品です。→Leoさん)をゲットできて、
楽しい楽しい1日でした♪
本当にありがとうございましたface03



最近目が回るほど忙しかったですがー
今週終わればこの鬼忙しい日々からちょっと解放されます\(^o^)/  

Posted by Yayoi at 19:46Comments(6)

2013年09月09日

タマゴのティーセット

エッグアート教室にて

タマゴのティーポットセットemotion01
大きなタマゴはグース、カップはニワトリの卵をカットしたもの。
向きが悪いけど、カップにはちゃんと小さな取っ手がついてます。
かわいーface03

タマゴだけ前回の教室で受け取って、家でペイント+デコパージュしました
ペイントした時点では、こんなワケワカラン状態(。→ˇ艸←)


来月はエッグではなく、
前々からやってみたいと思ってたシャドーボックスに挑戦してみますface03


気付けばハピマまであと2日emotion26
あれやこれやと忙しいに加えて、娘が風邪気味。。。
明日のスイミングは大事を取ってお休みして、悪化しないようにしなければemotion05  

Posted by Yayoi at 00:07Comments(2)

2013年09月06日

よろい戸のミニチュア

ちいさなよろい戸と、花盛りかごです

窓部分はミニフォトフレームです。
アクリル板が入ってますが、裏で入れ替えできるので風景写真なんか入れてもよさそう。

窓に使ったのはすりガラスシート、、、ではなくて
グラスアート用の凹凸フィルムを貼ってます
光を通すとキラキラしてすごくキレイなので、普通のグラスアート作品作るときも必ず使ってます


書くまでもないけど、開閉はできませんface10  

Posted by Yayoi at 15:41Comments(3)

2013年09月05日

バラがいっぱい♪(グラスアート)

ステンドグラス風、いろいろなバラモチーフで作ってます

図案からリード線ひくのも、これくらいのものなら考えなくてもできるようになってきましたface03
ミニサイズは飾る場所を選ばないので重宝してますemotion20

フレームはひび割れペイントしたり、ガリガリ削ったり、どれもアンティークな雰囲気です
ミニチュア系でもペイントは頻繁にやってますが、一番たのしい作業ですemotion18


。。。昨日9/4のユニーク訪問者数が、普段の6倍くらいありました。
今日は普段どおりのペースですが。
何事だったんでしょうかface08emotion26
  

Posted by Yayoi at 16:56Comments(2)

2013年09月04日

ジオラマ風ガーデン

手のひらに乗るおうちと庭emotion01

ステージ(下の木の板)はリクエストいただいての制作ですemotion20



作品には関係ないけど
我が家のお隣さんは、このジオラマのように
家の2倍はありそうな広い芝生のあるお宅です。。。face08
素敵だなーっと思うけど、お手入れ大変だろうなemotion26  

Posted by Yayoi at 16:26Comments(3)