2015年04月09日
アンティークカラーのリース/ドライフラワー
シャビーシックなリースを作りました


以前漂白したシダーローズ。これが似合うリースを作りたくて
淡い色合いにピンクも入って、春らしいアンティーク風リースになったと思います
先日の「HOME」のサインと一緒に、ミスベティさんへ納品しました。
***
春はお花屋さん巡りが楽しい
ドライフラワーにしたいお花がたくさん出回る時期です
心配なのは、連日の雨ですが・・・
季節のお花は見つけたときに買っておかないとなくなるので(笑)

ちょっと窮屈そう。もうちょっと広げて吊るさないと
バラの季節も楽しみです(◦´꒳`◦)
そうそう、最近は切花のあじさいを売ってるお店が多いです!
もうあじさい!?
ではなくて(´艸`*)
ニュージーランドなど、季節が逆の国からやってきた秋色あじさいです
今は秋なわけです
日本ではちょっと見かけない色の秋色あじさいがたくさんあってワクワクします。
私が買ったのはこの青あじさい。

なんとまあきれいな青色(´д`*)
さっそくリースに・・・

したら量が足りなくなったので、ただいま買い足して乾燥中です(笑)
必要なのはあとちょっとなので、残ったあじさいは家で楽しみます
ちょっとお高いあじさいですが、とっても素敵な色のものが多いので
見かけたらぜひ試してみてください
秋色あじさいは簡単にドライにできます
鉢植えのあじさいも出始めてますが、こちらはお花がきれいでも、ドライにはできません
明日は入園式。早いなあ~
まだ残ってる書類書きやおなまえ書き、、、これからがんばります

にほんブログ村


以前漂白したシダーローズ。これが似合うリースを作りたくて

淡い色合いにピンクも入って、春らしいアンティーク風リースになったと思います

先日の「HOME」のサインと一緒に、ミスベティさんへ納品しました。
***
春はお花屋さん巡りが楽しい

ドライフラワーにしたいお花がたくさん出回る時期です

心配なのは、連日の雨ですが・・・

季節のお花は見つけたときに買っておかないとなくなるので(笑)

ちょっと窮屈そう。もうちょっと広げて吊るさないと

バラの季節も楽しみです(◦´꒳`◦)
そうそう、最近は切花のあじさいを売ってるお店が多いです!
もうあじさい!?

ニュージーランドなど、季節が逆の国からやってきた秋色あじさいです

日本ではちょっと見かけない色の秋色あじさいがたくさんあってワクワクします。
私が買ったのはこの青あじさい。
なんとまあきれいな青色(´д`*)
さっそくリースに・・・
したら量が足りなくなったので、ただいま買い足して乾燥中です(笑)
必要なのはあとちょっとなので、残ったあじさいは家で楽しみます

ちょっとお高いあじさいですが、とっても素敵な色のものが多いので
見かけたらぜひ試してみてください

秋色あじさいは簡単にドライにできます

鉢植えのあじさいも出始めてますが、こちらはお花がきれいでも、ドライにはできません

明日は入園式。早いなあ~
まだ残ってる書類書きやおなまえ書き、、、これからがんばります


にほんブログ村
スポンサーリンク
しめ縄リース。
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
white×pinkの甘リース
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
贅沢素材の特別なリース
私らしいクリスマスリース。
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
white×pinkの甘リース
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
贅沢素材の特別なリース
私らしいクリスマスリース。
Posted by Yayoi at 12:00│Comments(0)
│*プリザとドライ*