2015年09月08日

ハピマありがとうございました!

本日モレラのハピマでした(*´∀`*)
雨で寒いくらいだったけど、朝からたくさんの方に作品を手にとっていただけました!
いつも本当にありがとうございますemotion01

ハピマありがとうございました!
ハピマありがとうございました!
ほとんどあじさいリースヽ( ゚∀゚)ノ
というブースだったので、あじさいについてお話される方も多かったです。

朝一で来て下さるお馴染みさん、遠方から遊びに来てくれたお友達、
作家仲間さん、クローバスタッフさん、そして初めましてのお客様。
楽しい時間をありがとうございました!

↑の写真のガラスボトルアレンジ、すべてお買い上げいただいたのですが
お包みするときに落とすという大失態をやらかしましたorz
幸いガラスに破損はなかったのですが、本当に申し訳ありませんでした。猛省中です・・・

写真撮りそびれちゃいましたが、前の記事のパープルあじさいリースも連れていきました。
ブログ見て見に来てくださった方も*^_^*
案の定まだ全然ドライになってませんでした(笑)
台風の湿気はハンパないので、もう諦めモードです_(┐「ε:)_除湿機にサーキュレーター一応がんばって・・・

今日はね、作家仲間さんのnaomiさんからお土産をいただいちゃいました(*'艸')
ハピマありがとうございました!
お礼のお礼のお礼なんだってΣ(ノ∀`*)
いつまで続くのかしらーー(笑)
八ヶ岳のニゲラだそうです!わーきれいな赤!
手元にニゲラ少しあるけど、いただいたニゲラのほうが全然きれいです>w<

ニゲラ、和名だか別名だかで「黒種草」といいます。
そのなの通り、ゴマみたいな黒い小さな種がこの実の中にたくさん入っていて
振るとシャカシャカ音がします。
逆さにして降ると、タネがいっぱい降ってきます。ユーカリ・テトラゴナの実も同じです。
芽でないかな!・∀・とわくわくしながら、庭で種落としてます。
夢見ておきたいので、これで芽が出るのかどうかは調べません(๑•ܫ•)


10月のハピマも申し込みできました。ハロウィン仕様のハピマですemotion18
やりかけで止まってるハロウィンミニチュアも仕上げちゃおー*^_^*

ハピマ申し込みは先着順で、競争率高いのでサイトが重くなるんですが、
今日はまさかのサーバダウン?ヾ(☉ㅅ☉;)ノ゙
わずか数分でブースほとんど埋まってたようです。おそろしや・・・
幼稚園の行事が入りませんようにと願うばかりです

さて明日はやっとミンネに着手するぞー!>∀<
っと思ったら台風て。
幼稚園おやすみかな・・・(´∀`;)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベントと委託)の記事画像
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
同じカテゴリー(イベントと委託)の記事
 minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ! (2015-12-14 15:21)
 X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣 (2015-12-13 20:53)
 クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣 (2015-12-10 10:08)
 ケーブルテレビで紹介していただいてます (2015-12-06 18:59)
 コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN) (2015-12-04 21:25)
 クリスマスリース教室@児童センター (2015-12-01 22:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。