2015年06月08日
ミニチュア講習会でした vol.2
今日はいつもお世話になっている美容室mioさん主催で
ミニチュアハウス講習会をさせていただきました

美容室のお隣のご自宅にお邪魔しての開催ですが
ものすごーくオシャレできれいなおうち(´艸`*)
こんなかわいい名札を用意してもらっちゃいました。
これいいな。ベティさんで講習会のときも導入しようかな(笑)

さっそく作業開始!

木材やデコパネからパーツを切り出して、色を塗って配置していきます
※物を置くスペースがないくらい散らかっていますが、私の作業中の机はもっと散々です
約3時間で完成した作品がこちらです



こちら、ドア前の階段は

こんなふうに凝ったエントランス階段になってます
並ぶとこんな感じ~

看板の字はつまようじで書いてますが、難しいと思うのにみなさん上手ーー!
完成後はmioさんお手製のサンドウィッチとお菓子をおいしくいただきました(´艸`*)
個人のご自宅での開催は初めての試みでしたが、とっても楽しい時間でした。
ご参加ありがとうございました❤
会場提供と託児を引き受けてくださったmioさんありがとうございました
***

28日、ミスベティさんでのワークショップの見本作品ができました。
お花のアルファベットサインです。

お花は貝細工・千日紅とスターフラワー(小さいお花)をメインに、
いろんな種類持っていきます(◡‿◡)
全部千日紅とかもかわいいだろうなー
あ、でもこの写真じゃ大きさがよくわかんないっすね。写真撮りなおします・・・^_^;
アルファベット26種類という性質上、それぞれの在庫数は1~3個でのご用意です。
イニシャルなどで特に使いたいアルファベットがある場合はあらかじめお問い合わせください
当日はアルファベット以外もあるかも!かも!
ミニチュアハウス講習会をさせていただきました

美容室のお隣のご自宅にお邪魔しての開催ですが
ものすごーくオシャレできれいなおうち(´艸`*)
こんなかわいい名札を用意してもらっちゃいました。
これいいな。ベティさんで講習会のときも導入しようかな(笑)
さっそく作業開始!
木材やデコパネからパーツを切り出して、色を塗って配置していきます
※物を置くスペースがないくらい散らかっていますが、私の作業中の机はもっと散々です
約3時間で完成した作品がこちらです
こちら、ドア前の階段は
こんなふうに凝ったエントランス階段になってます

並ぶとこんな感じ~

看板の字はつまようじで書いてますが、難しいと思うのにみなさん上手ーー!
完成後はmioさんお手製のサンドウィッチとお菓子をおいしくいただきました(´艸`*)
個人のご自宅での開催は初めての試みでしたが、とっても楽しい時間でした。
ご参加ありがとうございました❤
会場提供と託児を引き受けてくださったmioさんありがとうございました

***

28日、ミスベティさんでのワークショップの見本作品ができました。
お花のアルファベットサインです。
お花は貝細工・千日紅とスターフラワー(小さいお花)をメインに、
いろんな種類持っていきます(◡‿◡)
全部千日紅とかもかわいいだろうなー

あ、でもこの写真じゃ大きさがよくわかんないっすね。写真撮りなおします・・・^_^;
アルファベット26種類という性質上、それぞれの在庫数は1~3個でのご用意です。
イニシャルなどで特に使いたいアルファベットがある場合はあらかじめお問い合わせください
当日はアルファベット以外もあるかも!かも!
スポンサーリンク
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
Posted by Yayoi at 22:53│Comments(0)
│イベントと委託