2015年01月23日
ミニチュアハウス講習会でした
岐南町のMammy'sさんにて、ミニチュアハウス講習会がありました。

見本の実物を見て、みなさんの第一声は「小さい!」でした(´艸`*)
たぶん写真で見るより小さいんですよね。
仕事やお子さんの都合でキャンセルがあり、11名での開催となりましたが
それでも多いですよ、11名ってはじめてです、ドキドキです
忘れ物に気付いてセリアに走ったのはヒミツです_(┐「ε:)_
お友達同士で参加された方も多かったようで、なごやか。
そしてお子さんもたくさんで、賑やか!
細かい作業になるとみなさん真剣に取り組まれていました


おお!?立て看板ができてますよ!
今回は材料パーツが少なめなので、大幅なアレンジは難しいかと思ってましたが
創意工夫をこらした作品が続々と出来上がりました
約1時間半で完成し、並べて記念撮影

・・・をするみなさんを撮影する私。

完成写真です



うう・・・1つ1つ写真撮ればよかった>_<
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
パーツの準備やらは念入りにすませたつもりでしたが
やっぱり個々の進み具合が違いますし、説明がいきわたらなかったりで
不手際だらけであったと感じております、、、_ノ乙(、ン、)_
楽しんでもらえて、作品にも満足していただけて本当によかったです
見本の実物を見て、みなさんの第一声は「小さい!」でした(´艸`*)
たぶん写真で見るより小さいんですよね。
仕事やお子さんの都合でキャンセルがあり、11名での開催となりましたが
それでも多いですよ、11名ってはじめてです、ドキドキです
忘れ物に気付いてセリアに走ったのはヒミツです_(┐「ε:)_
お友達同士で参加された方も多かったようで、なごやか。
そしてお子さんもたくさんで、賑やか!
細かい作業になるとみなさん真剣に取り組まれていました


おお!?立て看板ができてますよ!
今回は材料パーツが少なめなので、大幅なアレンジは難しいかと思ってましたが
創意工夫をこらした作品が続々と出来上がりました

約1時間半で完成し、並べて記念撮影


・・・をするみなさんを撮影する私。
完成写真です

うう・・・1つ1つ写真撮ればよかった>_<
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
パーツの準備やらは念入りにすませたつもりでしたが
やっぱり個々の進み具合が違いますし、説明がいきわたらなかったりで
不手際だらけであったと感じております、、、_ノ乙(、ン、)_
楽しんでもらえて、作品にも満足していただけて本当によかったです

スポンサーリンク
この記事へのコメント
先日はありがとうございます!
ピンクの屋根を作ったものです。
参加した当初はどんなものかなぁ~って思ってましたけど。
すごく楽しく作ることができました。
私はよくマミーズのイベントに参加することが多いので
また次回なにかやってください!
ちらっと他の作品も見ましたがどれも素敵ですね。
木の実使ったのは特にいいですね。
また何かの形でお会いできるのを楽しみにしてますね!
ピンクの屋根を作ったものです。
参加した当初はどんなものかなぁ~って思ってましたけど。
すごく楽しく作ることができました。
私はよくマミーズのイベントに参加することが多いので
また次回なにかやってください!
ちらっと他の作品も見ましたがどれも素敵ですね。
木の実使ったのは特にいいですね。
また何かの形でお会いできるのを楽しみにしてますね!
Posted by akari at 2015年01月27日 01:08
>akariさん
こちらこそご参加ありがとうございました!
モノ作りに集中すると時間を忘れますよね♬
作品見てくださりありがとうございます(´∀`*)
木の実だけだと秋冬っぽくなるので、これからの時期どうするかが悩みどころです^_^;
マミーズさんでは色んな教室開催されてますね~!
イベントにも何度か遊びにいったこともあります
またお会いできるのを楽しみにしています(๑◠‿◠๑)
こちらこそご参加ありがとうございました!
モノ作りに集中すると時間を忘れますよね♬
作品見てくださりありがとうございます(´∀`*)
木の実だけだと秋冬っぽくなるので、これからの時期どうするかが悩みどころです^_^;
マミーズさんでは色んな教室開催されてますね~!
イベントにも何度か遊びにいったこともあります
またお会いできるのを楽しみにしています(๑◠‿◠๑)
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2015年01月28日 10:41
