2014年09月24日

ハロウィン・ミニチュアBOX

イベント物は(飾れる時期が限られているので)あまり好かないのですが
どこもかしこもハロウィンな雰囲気になってきて(*´∀`*)
ハロウィンってなんであんなにかわいいんでしょうね、色使いといい、アイテムといい。
やっぱり作りたくなって作っちゃいました。

まず、これはいるでしょ
ハロウィン・ミニチュアBOX
娘:わあ!みかんいっぱいねえ~!みかんだああいすき!

違うよ_(┐「ε:)_

色を塗ればなんとかなります

長方形の浅い木箱をタテにして、板壁はったり窓をくり抜いたり
ドアを作ったり、いろいろしました。
途中の写真は全くありませんでした_(┐「ε:)_
ハロウィン・ミニチュアBOX
この時点で、娘は×みかん→○カボチャと理解してくれた様子。ほっemotion17
こどもは正直。なに見ても「おーすごい」の一言の旦那よりずっとアテになります(´艸`*)

このボックスは
ハロウィン・ミニチュアBOX
この写真だけでわかる方いそう\(^o^)/
セリアです。

ワトコオイルを塗ったんですが、この「いかにもセリア」な英字が気に入らないので
最後に予定変更して、屋根もつけることに。

ハロウィン・ミニチュアBOX
ハロウィン・ミニチュアBOX黒猫はつきません
かんせーい
・・・夕方に完成して、日があるうちに!っと焦って写真をとったらボンドが見えてる(´・ω・`)

しっかり乾かしてラッピングして、土曜にミスベティさんへ納品予定ですヾ(*´∀`*)ノ

このボックス制作にあたり、
参考に海外のお化け屋敷(ホーンテッドハウス)の画像をかき集めてました。
・・・夜中に。
マジな画像もたくさん出てきて、怖かった・・・^_^;
でもホラー映画は大好きです(*´艸`*)

ハロウィン・ミニチュアBOX
私が小学生の頃は、ハロウィンなんて外国のお話で
今でもかぼちゃ料理を作ろうか~くらいの認識しかなかったのに、
習い事や幼稚園でもハロウィンパーティーはあるそうな^_^;
仮装してお菓子食べて・・歌うのかな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事画像
はじめてのご注文❤
ハピマと夏のお知らせ♪
ミニチュア・ベーカリーとキャビネット
プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア
プロヴァンスなガーデン
レンガ壁のグリーンアレンジ
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事
 はじめてのご注文❤ (2015-09-23 00:19)
 ハピマと夏のお知らせ♪ (2015-07-10 22:54)
 ミニチュア・ベーカリーとキャビネット (2015-07-09 20:36)
 プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア (2015-07-06 16:17)
 プロヴァンスなガーデン (2015-07-01 16:09)
 レンガ壁のグリーンアレンジ (2015-06-25 22:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。