2014年08月31日
プチDIY/講習会の予定です
昨日から作ってたもの

・・・この材料だけでわかる方が多いのではないでしょーか(ノ≧ڡ≦)
コルクボードとチキンネットをホームセンターで調達してきました。
あと、タッカーというでかいホッチキスみたいなやつ。締めて2000円位です
タッカーはダイソーで以前買ってみたんですが、正直使い物に・・・(´∩ω∩`*)
さっそくコルクをぶち抜いて(笑)枠だけにして、ウォルナットで着色。
チキンネットをハサミで豪快にヂョキヂョキと切って、裏側をタッカーで留めれば完成です
しかしこのコルクボード、両面使える仕様でして、枠の内側が溝になっていました。

その溝に、タッカーの針が・・・(´・ω・`)
どうしたもんかいろいろ悩んで、このまま放っておくことにしました。
売り物じゃないしね。大丈夫見えない見えない。覗き込まなきゃ見えない。
ということで、できました。

1時間くらいでできたよ!もっと早く挑戦すればよかった!
最後にワトコオイルをささーっと塗って艶出しました。
おお~こんなの、オシャレなblogで見かける!園芸雑貨屋さんに置いてある!
あまりに簡単にできたので、調子にのってもう1つ。
青系でペイントしてからエイジング加工ヽ(´∀`)ノ

いい感じ
青系は自宅用に。
ウォルナットのほうは、ミスベティさんでリース陳列用にしようと思ってます。置けるかなあ?
チキンネットはまだ半分くらい残ってるので、もうちょっと作れそうです*^^*

9/27 11時~
ミスベティさんで場所お借りして、ミニチュアハウスの講習会をさせていただきます。
その見本作品を、ああでもないこうでもないと制作中

やっとベースが出来上がったところです(´艸`*)
ここからお花で盛りますよー!
9/10頃に詳細up&募集開始の予定です。
気になりましたらぜひチェックしてくださいませ
(と、先に予告をしてみます。。。)
・・・この材料だけでわかる方が多いのではないでしょーか(ノ≧ڡ≦)
コルクボードとチキンネットをホームセンターで調達してきました。
あと、タッカーというでかいホッチキスみたいなやつ。締めて2000円位です
タッカーはダイソーで以前買ってみたんですが、正直使い物に・・・(´∩ω∩`*)
さっそくコルクをぶち抜いて(笑)枠だけにして、ウォルナットで着色。
チキンネットをハサミで豪快にヂョキヂョキと切って、裏側をタッカーで留めれば完成です

しかしこのコルクボード、両面使える仕様でして、枠の内側が溝になっていました。
その溝に、タッカーの針が・・・(´・ω・`)
どうしたもんかいろいろ悩んで、このまま放っておくことにしました。
売り物じゃないしね。大丈夫見えない見えない。覗き込まなきゃ見えない。
ということで、できました。
1時間くらいでできたよ!もっと早く挑戦すればよかった!
最後にワトコオイルをささーっと塗って艶出しました。
おお~こんなの、オシャレなblogで見かける!園芸雑貨屋さんに置いてある!
あまりに簡単にできたので、調子にのってもう1つ。
青系でペイントしてからエイジング加工ヽ(´∀`)ノ
いい感じ

青系は自宅用に。
ウォルナットのほうは、ミスベティさんでリース陳列用にしようと思ってます。置けるかなあ?
チキンネットはまだ半分くらい残ってるので、もうちょっと作れそうです*^^*

9/27 11時~
ミスベティさんで場所お借りして、ミニチュアハウスの講習会をさせていただきます。
その見本作品を、ああでもないこうでもないと制作中

やっとベースが出来上がったところです(´艸`*)
ここからお花で盛りますよー!
9/10頃に詳細up&募集開始の予定です。
気になりましたらぜひチェックしてくださいませ

(と、先に予告をしてみます。。。)
スポンサーリンク
Posted by Yayoi at 15:20│Comments(10)
│*日常*
この記事へのコメント
いいアイデア ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
27日 あけてありますよ~
( ´艸`)
27日 あけてありますよ~
( ´艸`)
Posted by かえる at 2014年08月31日 17:31
すごーぃ♡素敵です(>_<)
前のミニトピアリも素敵でしたが♡
またミニチュア講習会も出てみたいです( •ॢ◡-ॢ)-♡詳細楽しみにしてます!!
前のミニトピアリも素敵でしたが♡
またミニチュア講習会も出てみたいです( •ॢ◡-ॢ)-♡詳細楽しみにしてます!!
Posted by 武田 at 2014年08月31日 20:34
>かえるさん
作ってみたかったんだよね~これ(´艸`*)
ウフフいつもありがとうございますなのヾ(*´∀`*)ノ
作ってみたかったんだよね~これ(´艸`*)
ウフフいつもありがとうございますなのヾ(*´∀`*)ノ
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年08月31日 23:19

>武田さん
お花盛ったら一気に華やかになりますよお❤
ミニチュアは見た目以上に時間がかかるので
どこまでパーツ用意しようか超悩んでます(。→ˇ艸←)
詳細もうちょっとお待ちくださーいヾ(*´∀`*)ノ
お花盛ったら一気に華やかになりますよお❤
ミニチュアは見た目以上に時間がかかるので
どこまでパーツ用意しようか超悩んでます(。→ˇ艸←)
詳細もうちょっとお待ちくださーいヾ(*´∀`*)ノ
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年08月31日 23:22

ウォルナットすごい~!
さすが、やっぱりセンスいいですね
ヤヨイさんの場所 どこがいいかな~と今、2箇所キープしています
どっちがいいか好きな方を選んでもらおうと思ってます
よさげな所があれば場所、どっかあけたりもしますので☆
講習会もまたすぐにうまっちゃいそうー
私も受けたいなー店あるけど、めっちゃ受けたい
さすが、やっぱりセンスいいですね
ヤヨイさんの場所 どこがいいかな~と今、2箇所キープしています
どっちがいいか好きな方を選んでもらおうと思ってます
よさげな所があれば場所、どっかあけたりもしますので☆
講習会もまたすぐにうまっちゃいそうー
私も受けたいなー店あるけど、めっちゃ受けたい
Posted by ミスベティはやの at 2014年09月02日 00:49
>ミスベティはやのさん
わあ!ありがとうございます≧ω≦*
配置換えのお話を聞いて、
よしこの機にディスプレイをオシャレにしよう!っと・・・(今更!?)
水木のどちらかで伺えると思います(´∀`*)ムリだったら金曜・・・
はやのさんは不在かなあ。
講習会はいつも・人が来てくれるのか・2時間で終わる内容か
がすっごく不安です(´ω`;)
時間ずらすかキット内容変えてやっちゃいます!?(◔‿◔。)
わあ!ありがとうございます≧ω≦*
配置換えのお話を聞いて、
よしこの機にディスプレイをオシャレにしよう!っと・・・(今更!?)
水木のどちらかで伺えると思います(´∀`*)ムリだったら金曜・・・
はやのさんは不在かなあ。
講習会はいつも・人が来てくれるのか・2時間で終わる内容か
がすっごく不安です(´ω`;)
時間ずらすかキット内容変えてやっちゃいます!?(◔‿◔。)
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年09月02日 11:39

素敵です~(*^^*)
すごく、いいアイデアですね~♪
わたし、あみぐるみを作ってるんですが!
☆これ。欲しい!☆と思いました~
難しそうですが、作ってみようかなぁ~
☆あっこ☆
すごく、いいアイデアですね~♪
わたし、あみぐるみを作ってるんですが!
☆これ。欲しい!☆と思いました~
難しそうですが、作ってみようかなぁ~
☆あっこ☆
Posted by ☆あっこ すたぁ~☆あこちゃんのあみあみ日記
at 2014年09月03日 07:36

>☆あっこさん
わあいありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
・・・でも、たくさんのブロガーさんが作られているものの真似です(+´皿`)キラッ☆ミ
あみぐるみのキーホルダーとかひっかけて
並べてたらかわいくなりそうですねヾ(*´∀`*)ノ
イベントの陳列にもよさそう(´艸`)
さあ材料買いにホムセンへ(・∀・)三3
わあいありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
・・・でも、たくさんのブロガーさんが作られているものの真似です(+´皿`)キラッ☆ミ
あみぐるみのキーホルダーとかひっかけて
並べてたらかわいくなりそうですねヾ(*´∀`*)ノ
イベントの陳列にもよさそう(´艸`)
さあ材料買いにホムセンへ(・∀・)三3
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年09月03日 16:49

久々覗いてみたら、☆あっこちゃん☆やないの~w
私もこれ前から作ってみたかったんだけど、やっぱいいよね( ´艸`)
とかいって、既製品についついなっちゃうんだけどね・・・(*≧∇≦*)ブヒャ!!!
私もこれ前から作ってみたかったんだけど、やっぱいいよね( ´艸`)
とかいって、既製品についついなっちゃうんだけどね・・・(*≧∇≦*)ブヒャ!!!
Posted by みぃ✿
at 2014年09月07日 23:13

>みぃさん
これ素敵ですよね~(◦´꒳`◦)
ほんと簡単だったし、みぃさんもぜひ!
木箱でもそのうち作りたいけど、
ネットの端を隠せるか・タッカーが入るかが心配。
既製品と木工作家さんが作られているやつは
ちゃんとしてるしカッコイイしで、やっぱ違いますけどね(´艸`ㆀ)
やっぱ作ると愛着が≧∀≦
これ素敵ですよね~(◦´꒳`◦)
ほんと簡単だったし、みぃさんもぜひ!
木箱でもそのうち作りたいけど、
ネットの端を隠せるか・タッカーが入るかが心配。
既製品と木工作家さんが作られているやつは
ちゃんとしてるしカッコイイしで、やっぱ違いますけどね(´艸`ㆀ)
やっぱ作ると愛着が≧∀≦
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年09月08日 00:21
