2014年08月20日
ミニチュアガーデン・デッキ1
少しばかり時間ができてきたので
先日のブログにupした、ミニチュアキットをはじめましたヽ(´∀`)ノ

コレ。cobaanii mokeiさんのミニチュアガーデンキット(1/24)です。
なにはともあれ、ささっと作れる小物を作ってみる。

1枚の合板に(プラモデルのように)カットされたパーツを組み立ててます。
机のパーツは、ちょうど1枚目の写真の一番上にあります。
小さいのに細かくできてて、すごい・・・!
奥のガーデンベンチはワイヤー部分が繊細で怖かった(´艸`*)
そして内側塗るの大変でした・・・
次、土台。

まわりに木目シートを貼ります。って書いてあったので
なーんだ、シートなら本物の木を貼ろうかな。と思ったのですが
そのシートは質感も凹凸も本物みたい
結局こちらを使うことにしましたよ(´艸`*)
夜の写真なので暗いですが


次の小物は、ラティスや板壁や、ペイントが面倒なものばかり・・・
----
いつだったかな、先週か先々週くらいに行ったお店。
手力神社近くの和カフェ「神楽」。


お惣菜ランチプレートがとっても私&娘好み
私は昼は小食でして、いつも娘と半分こ。こういうランチは助かる~
ハンバーガーランチは旦那
このお店、入ってから知ったのですが
たまに耳にする地元スイーツ「芋島ロール」のお店でした。
せっかくなのでフルーツロールも持ち帰り。
甘え控えめでこっちも好み

にほんブログ村
先日のブログにupした、ミニチュアキットをはじめましたヽ(´∀`)ノ
コレ。cobaanii mokeiさんのミニチュアガーデンキット(1/24)です。
なにはともあれ、ささっと作れる小物を作ってみる。
1枚の合板に(プラモデルのように)カットされたパーツを組み立ててます。
机のパーツは、ちょうど1枚目の写真の一番上にあります。
小さいのに細かくできてて、すごい・・・!
奥のガーデンベンチはワイヤー部分が繊細で怖かった(´艸`*)
そして内側塗るの大変でした・・・
次、土台。
まわりに木目シートを貼ります。って書いてあったので
なーんだ、シートなら本物の木を貼ろうかな。と思ったのですが
そのシートは質感も凹凸も本物みたい

結局こちらを使うことにしましたよ(´艸`*)
夜の写真なので暗いですが


次の小物は、ラティスや板壁や、ペイントが面倒なものばかり・・・

----
いつだったかな、先週か先々週くらいに行ったお店。
手力神社近くの和カフェ「神楽」。


お惣菜ランチプレートがとっても私&娘好み

私は昼は小食でして、いつも娘と半分こ。こういうランチは助かる~

ハンバーガーランチは旦那

このお店、入ってから知ったのですが
たまに耳にする地元スイーツ「芋島ロール」のお店でした。
せっかくなのでフルーツロールも持ち帰り。
甘え控えめでこっちも好み


にほんブログ村
スポンサーリンク
Posted by Yayoi at 10:24│Comments(2)
│*ミニチュアとフレーム*
この記事へのコメント
芋島ロール・・・・どっかできいたのに似てるな(* >ω<)=3 プー
Posted by みぃ✿
at 2014年08月22日 23:21

>みぃさん
似てる似てる~(´艸`*)
似てる似てる~(´艸`*)
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年08月23日 17:18
