2014年06月15日
粘土の多肉。とランたち
先週はなかなか大物に取りかかれず、ずっと多肉作りをしてました。
なんか写真が青っぽい・・・
これだけモリッとあると華やか~
写真にはない、細長いヤツとかサボテンっぽいものも作っています
こうやって寄せ植えにしたら楽しいだろうな~と思いつつ
それをすると一気にストックがなくなるので(´艸`*)
多肉いっぱい使ったミニチュアガーデンを作ろうと思ってます。

寄ると粗が目立ちますね・・・
本を参考に作ってますが、適当にアレンジもしつつ。
多肉の知識はまったくないので、「こんな多肉存在しねーよ」とか思っても心に留めてください
・・・さて、高級粘土(笑)のモデナ様がまだ1/4くらい残ってるので
これを使い切るまでもうちょっと多肉在庫を増やしておきます(´艸`*)
-----------
我が家のラン事情
カトレアが咲きました。

咲いた時から背ガク片(花びら)がしおれてる_ノ乙(、ン、)_
まだこれから持ち直すかな?
ブルースターも開花

かすかにいい香り(◦´꒳`◦)
これからはデンファレの花芽待ちです。楽しみ
3年前に買ったカトレアのPuananiさんは、今年も咲く気配なく新芽が・・・(´・ω・`)
これだけモリッとあると華やか~
写真にはない、細長いヤツとかサボテンっぽいものも作っています
こうやって寄せ植えにしたら楽しいだろうな~と思いつつ
それをすると一気にストックがなくなるので(´艸`*)
多肉いっぱい使ったミニチュアガーデンを作ろうと思ってます。
寄ると粗が目立ちますね・・・

本を参考に作ってますが、適当にアレンジもしつつ。
多肉の知識はまったくないので、「こんな多肉存在しねーよ」とか思っても心に留めてください

・・・さて、高級粘土(笑)のモデナ様がまだ1/4くらい残ってるので
これを使い切るまでもうちょっと多肉在庫を増やしておきます(´艸`*)
-----------
我が家のラン事情
カトレアが咲きました。
咲いた時から背ガク片(花びら)がしおれてる_ノ乙(、ン、)_
まだこれから持ち直すかな?
ブルースターも開花
かすかにいい香り(◦´꒳`◦)
これからはデンファレの花芽待ちです。楽しみ

3年前に買ったカトレアのPuananiさんは、今年も咲く気配なく新芽が・・・(´・ω・`)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
写真の多肉ちゃん欲しい!
多肉ガーデン作って作ってー。
新たな玄関の飾りが欲しいで~す(*^^*)
にしてもやっぱり器用。本見ただけで出来るなんてすごいなぁ。
多肉ガーデン作って作ってー。
新たな玄関の飾りが欲しいで~す(*^^*)
にしてもやっぱり器用。本見ただけで出来るなんてすごいなぁ。
Posted by みかりん at 2014年06月15日 17:41
>みかりんさん
わーお、がんばる超がんばる~≧∀≦
でもまだひたすら作ってるだけで、
どんなのにしようかは全く考えてないのよね~(´艸`*)
なんか1ヶ月もあると思うと、のんびり地道にやっちゃおうとか思っちゃって
結局ぎりぎりに泣きを見そう。
本は詳しく書いてあるし、失敗もかなりしてるから!(笑)
わーお、がんばる超がんばる~≧∀≦
でもまだひたすら作ってるだけで、
どんなのにしようかは全く考えてないのよね~(´艸`*)
なんか1ヶ月もあると思うと、のんびり地道にやっちゃおうとか思っちゃって
結局ぎりぎりに泣きを見そう。
本は詳しく書いてあるし、失敗もかなりしてるから!(笑)
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年06月15日 21:47

カトレアってかなり咲かせるの難しいのかな・・ㆀ いつか咲くといいね☆
そしてそして!!!粘土の多肉ちゃーーーん(*≧∇≦*)可愛い♡
私も作ってみたいと思ってたけど・・・きっと来年になるかも(笑)
よくここまで似せて作れたね\(☆o☆)/ 形なんていびつな方がそれっぽくていいんやから、くたってたれててもいいんだよ・・・なんて( ゚ω゚):;*.':;ブッ
そしてそして!!!粘土の多肉ちゃーーーん(*≧∇≦*)可愛い♡
私も作ってみたいと思ってたけど・・・きっと来年になるかも(笑)
よくここまで似せて作れたね\(☆o☆)/ 形なんていびつな方がそれっぽくていいんやから、くたってたれててもいいんだよ・・・なんて( ゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted by みぃ✿
at 2014年06月15日 22:10

>みぃさん
カトレアはね、ホムセンで売ってるようなミニは簡単ヾ(´∀`)ノ
Puananiは原種に近いみたい。そういうのは難しそう。。。
「難しそう」っていうのは、自力で咲かせたことないから実はわかんない(´・ω・`)
粘土多肉かわいーですよね>∀<
最近ずっと作ってて、コツがわかってきてスピードも上がったけど
最初は散々でした(´∀`;)
でもでも遠目で見たらかなり本物っぽくて楽しくなってきたーヾ(≧∀≦)ノ
カトレアはね、ホムセンで売ってるようなミニは簡単ヾ(´∀`)ノ
Puananiは原種に近いみたい。そういうのは難しそう。。。
「難しそう」っていうのは、自力で咲かせたことないから実はわかんない(´・ω・`)
粘土多肉かわいーですよね>∀<
最近ずっと作ってて、コツがわかってきてスピードも上がったけど
最初は散々でした(´∀`;)
でもでも遠目で見たらかなり本物っぽくて楽しくなってきたーヾ(≧∀≦)ノ
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年06月16日 11:32
