2014年05月21日
2階建てのミニチュアハウス
最近はダイソーにもどう見てもセリアを意識したいろんな種類の木製ボックスが売られててびっくり。
セリアと同じく、相当しつこくヤスリがけしないと使い物にならない感じですが
一目で気に入ったおうち型で、ミニドールハウスにしました。

1Fは玄関。壁はいつもの漆喰風。

小さな植木鉢はずいぶん前に作りためておいたもの。
粘土の白のまま、やすりもかけてない状態だと使うまでに腰が重くて・・・
すぐ使う予定がなくても使える状態にしておかないとだめだな~と思いました(´∀`;)
2Fはバスルームにしました。

陶器のバスタブは中々使う機会がなくて、今回やっとサイズがいい感じだったので使えました。
中に綿を入れて泡風呂っぽくしたら
泡風呂好きな娘が「ふわふわのおふろ~!」っと興奮
棚受け。塗装しなかったので、アイアン風ではないですが。

レース柄のウッドオーナメントを細かく分けて作ったパーツです。
ワイヤーで作るよりきれいだし、細かいし。
パーテーションのアイアンにも使えないかな~
---
畜産センターへお出かけ

目当てはバラ園

赤やピンクや黄のバラがたくさん咲いてました。
でもこのバラが一番お気に入り。シックで素敵な色
日差しを受けるとすぐ体調崩すので(私が)
曇りの日がお出かけ日和な我が家です。

セリアと同じく、相当しつこくヤスリがけしないと使い物にならない感じですが

一目で気に入ったおうち型で、ミニドールハウスにしました。
1Fは玄関。壁はいつもの漆喰風。
小さな植木鉢はずいぶん前に作りためておいたもの。
粘土の白のまま、やすりもかけてない状態だと使うまでに腰が重くて・・・
すぐ使う予定がなくても使える状態にしておかないとだめだな~と思いました(´∀`;)
2Fはバスルームにしました。
陶器のバスタブは中々使う機会がなくて、今回やっとサイズがいい感じだったので使えました。
中に綿を入れて泡風呂っぽくしたら
泡風呂好きな娘が「ふわふわのおふろ~!」っと興奮

棚受け。塗装しなかったので、アイアン風ではないですが。
レース柄のウッドオーナメントを細かく分けて作ったパーツです。
ワイヤーで作るよりきれいだし、細かいし。
パーテーションのアイアンにも使えないかな~
---
畜産センターへお出かけ
目当てはバラ園

赤やピンクや黄のバラがたくさん咲いてました。
でもこのバラが一番お気に入り。シックで素敵な色

日差しを受けるとすぐ体調崩すので(私が)
曇りの日がお出かけ日和な我が家です。

スポンサーリンク
Posted by Yayoi at 11:36│Comments(0)
│*ミニチュアとフレーム*