2014年05月09日
生花みたいなドライフラワー
先週仕込んでおいた、バラやガーベラ。
きれいなドライに仕上がりました

きれいにガーベラが咲いたので、ためしに作ってみたけど
花びらがとれやすいのでスプレー必須かな
ブログにもアップしたミニバラは
やはり開ききってしまってたので形が悪くなっちゃいましたが
つぼみ~開きかけはいい感じです
大きめのバラもはじめてドライにしてみたけど、きれいにできました

色がきれいなうちにドライにしたので、生花みたいでしょ
リースにすると段々と色が落ち着いて「ドライフラワーらしい色」になり、
そして褐色系になっていきます。
ハピマまであと数日。いくつリースにできるかな
といいつつ、例のドールハウスの小物をちょこちょこやっちゃってます
新しいドールが増える予定なので~うきうきしちゃってヾ(დ☣‿☣)ノ
来週のハピマは、友人と合同ブースになるかもしれません。持ってく作品も半分。
まだはっきり決まってるわけじゃないので
どうなるか、何を持っていくか、月曜にでもまたアップします(◡‿◡)
***プリザあじさいのリース

乙女ちっくなふわふわリースと、ちょっと大人っぽいリース。
ラベンダー色のあじさいは試しに少量買ってみたものなので、紫リースはこの2点のみです。
慣れない色は難しい~
今日は天気いいので、新しいリースたちに保護スプレーして乾燥中です(´ー`*)

にほんブログ村
きれいなドライに仕上がりました

きれいにガーベラが咲いたので、ためしに作ってみたけど
花びらがとれやすいのでスプレー必須かな

ブログにもアップしたミニバラは
やはり開ききってしまってたので形が悪くなっちゃいましたが

つぼみ~開きかけはいい感じです

大きめのバラもはじめてドライにしてみたけど、きれいにできました

色がきれいなうちにドライにしたので、生花みたいでしょ

リースにすると段々と色が落ち着いて「ドライフラワーらしい色」になり、
そして褐色系になっていきます。
ハピマまであと数日。いくつリースにできるかな

といいつつ、例のドールハウスの小物をちょこちょこやっちゃってます

新しいドールが増える予定なので~うきうきしちゃってヾ(დ☣‿☣)ノ
来週のハピマは、友人と合同ブースになるかもしれません。持ってく作品も半分。
まだはっきり決まってるわけじゃないので
どうなるか、何を持っていくか、月曜にでもまたアップします(◡‿◡)
***プリザあじさいのリース
乙女ちっくなふわふわリースと、ちょっと大人っぽいリース。
ラベンダー色のあじさいは試しに少量買ってみたものなので、紫リースはこの2点のみです。
慣れない色は難しい~
今日は天気いいので、新しいリースたちに保護スプレーして乾燥中です(´ー`*)

にほんブログ村
スポンサーリンク
しめ縄リース。
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
white×pinkの甘リース
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
贅沢素材の特別なリース
私らしいクリスマスリース。
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
white×pinkの甘リース
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
贅沢素材の特別なリース
私らしいクリスマスリース。
Posted by Yayoi at 14:09│Comments(2)
│*プリザとドライ*
この記事へのコメント
すっごい綺麗だけど、これって乾燥剤いれて密封してプリザには無理・・!?
段々色が変化していくのを楽しみながら、長く飾ってられるリースいいね~♪
ようやくイベント記事UPしたよ~\(^o^)/
段々色が変化していくのを楽しみながら、長く飾ってられるリースいいね~♪
ようやくイベント記事UPしたよ~\(^o^)/
Posted by みぃ✿
at 2014年05月09日 17:13

>みぃさん
もうカラカラに乾いちゃったからプリザにはならないな~(´ー`;)
プリザは生花を脱色→着色じゃないかなあ。作ったことないけど。
この鮮やかな色は長持ちしないけど、色が落ち着いても飾っていられるし
生花に比べればずっと長く楽しめるから好きです♪
イベント記事見に行く~(∩・∀・∩)
もうカラカラに乾いちゃったからプリザにはならないな~(´ー`;)
プリザは生花を脱色→着色じゃないかなあ。作ったことないけど。
この鮮やかな色は長持ちしないけど、色が落ち着いても飾っていられるし
生花に比べればずっと長く楽しめるから好きです♪
イベント記事見に行く~(∩・∀・∩)
Posted by tralala-ヤヨイ
at 2014年05月09日 22:42
