2013年12月16日

両面ミニチュア完成♪

ムスメ昼寝中にだだだーーーっと進みました(;^ω^A``

小物なんかを作るときは
ペイント→乾かす→ペイント→乾かす(大体2,3回ペイント)→組み立てて接着→乾かす
こんな感じで、作業自体の時間は少ないのですが
とにかく乾かす時間が長いので、下手したら2,3日かかりますemotion26

お花やモスをつけはじめれば、すぐに乾くボンドを使っているし
グルーガンもすぐ固まるので、どんどん進みますemotion18

で、こんな感じでできました(*´∀`*)

両面ミニチュア完成♪
天気が悪くて画像が暗めemotion26
パステルカラーのお花で、春っぽい感じです

両面ミニチュア完成♪
小瓶の中にもラベンダー。シェルフの上にもラベンダー。いい香りemotion13


ぐるっとまわるとこんな感じで。。。
両面ミニチュア完成♪

室内側です(´∀`)
両面ミニチュア完成♪
額の中には、古い世界地図が入ってますよ
ランプの下には、これまた古びた表紙の本を置いてます(中は木なので開きません)
テーブルの足元が白いですが。。。ボンドなので透明になりますface01emotion05
窓から見えるプランターがいい感じですemotion18


いろんな飾り方をできそうな1点になりましたface02
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事画像
はじめてのご注文❤
ハピマと夏のお知らせ♪
ミニチュア・ベーカリーとキャビネット
プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア
プロヴァンスなガーデン
レンガ壁のグリーンアレンジ
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事
 はじめてのご注文❤ (2015-09-23 00:19)
 ハピマと夏のお知らせ♪ (2015-07-10 22:54)
 ミニチュア・ベーカリーとキャビネット (2015-07-09 20:36)
 プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア (2015-07-06 16:17)
 プロヴァンスなガーデン (2015-07-01 16:09)
 レンガ壁のグリーンアレンジ (2015-06-25 22:35)

この記事へのコメント
ヾ(๑→‿←๑)ノ゚作る工程から細かすぎて、とてもまねできない~って思ってたけど、完成見たらめっちゃ素晴らしい出来栄えだぁ~!!
両面使えるなんて、壁におかずにテーブルの主役につかってもいいくらいですね\(^o^)/
どんどん完成度がレベルUPして、ワークショップはもう目の前ですね゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年12月16日 17:28
>みぃさん
これでかなり作りを端折ってるから、
精巧なドールハウスは一生作れなさそうw
4月のイベントでワークショップできたらな~って思いつつ
ボンド乾くのに時間かかるし、グルーガンは危ないし
すでに諦めモードです(´∀`)
Posted by tralala-ヤヨイtralala-ヤヨイ at 2013年12月17日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。