2013年12月10日

ハピマ♪ありがとうございました

ハピマ出店させていただきましたヾ(*´∀`*)ノ

天気が不安でしたが、いや~開店待ちのお客さんの数がすごいのなんの。
冬とは思えない熱気でしたよweather01

私のブースはバロー側でした(。◕‿◕。)
ハピマ♪ありがとうございました
リース用にミニトレリスをくっつけた簡易什器を作りましたが、お役立ち子でしたemotion18

ミニチュアもこれだけ並ぶと圧巻emotion08
ハピマ♪ありがとうございました
レイアウト兼お留守番に、シルバニア連れて行きました。

今回もミニチュア・リースともに、ほとんどのコがお嫁に行きました。
ドールハウスタイプ人気でしたemotion18
お買い上げくださった方、本当にありがとうございました。
ご自宅で小さな癒しになりますように・・・emotion01

毎回のお願いです。。。
作品はいずれもデリケートなものですので、無事ご自宅に持ち帰れたのか不安があります。
もしも破損などありましたら、
ブログ右の[お問い合わせ メッセージを送る]から遠慮なくお知らせください。

今後のためにもどうかよろしくお願いします(◡‿◡)

デコパージュ石鹸、以前お買い上げくださった方の娘さんがまとめ買いしてくださって、
とっても嬉しかったです。ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
習ってるデコパージュの先生も遊びに来てくださいました(´ー`*)

↑の写真。。。
右のおうち型小物入れは、フタが外れるのがわかるようにずらしています。
実際はピッタリはまりますよ(*´ω`*)
小物入れをお買い上げくださった方、「これマステ入りますか?」
・・・∑(-∀-;)カンガエタコトナカッタ!
手元にあったマスキングテープを試しに入れてみたら、なんとまあピッタリ!
横に5個くらい入りそうでした。ピッタリすぎて、ぎゅうぎゅうに入れたら出せなさそうな感じ
頻繁に出し入れすると、ひっかけたり等でお花を傷つけやすくなるので、ご注意くださいo(´ー`)o

ドールハウスタイプ・・・
動かせる小物・取り外せる小物は
マスキングテープや、ごくごく弱いノリで仮止めしてますが
固定したい場合は木工用ボンドでちょちょんっとくっつけてくださいo(^-^o)
しっかり半日放置すればOKですemotion18



次回のハピマは
1/14 10:00~13:30です。
ブログ書いてる途中に申し込み始まってました^w^;
出店予定ですので、またよろしくお願いしますemotion18
1ヶ月作品作りにはげみまーすヾ(*´∀`*)ノ


ついでに
ハピマ♪ありがとうございました
助手席に座る絵本什器(◦´꒳`◦)
なんかかわいかったから写真撮ったのでした。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベントと委託)の記事画像
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
同じカテゴリー(イベントと委託)の記事
 minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ! (2015-12-14 15:21)
 X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣 (2015-12-13 20:53)
 クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣 (2015-12-10 10:08)
 ケーブルテレビで紹介していただいてます (2015-12-06 18:59)
 コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN) (2015-12-04 21:25)
 クリスマスリース教室@児童センター (2015-12-01 22:16)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。

たくさんの作品たち見たかったです。
小物入れになるお家気になってたのに。

でもさすがです。
素敵な作品ばかり。今度お客さんでゆっくり見たいなぁ。

昨日シャドーボックスやってたって話は思わず笑ってしまいましたが、気持ちがよく分かります。

そんなところも可愛いし、またゆっくりお話ししたいです。

またお会いできるの楽しみにしてますね。
Posted by みかりん at 2013年12月10日 21:01
>みかりんさん
お疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノ
&遊びにきてくださってありがとうございましたー!
みかりんさんの★ライトも見たかったデス(´;ω;`)
バロー側はトイレが近くていいけど(笑)
他の出店者さんを中々見られません>_<

小物入れ、少し仕様変えてまた作ろうかな~って企んでます(◦´꒳`◦)
冬篭り中もハピマの熱気に当たりにきてくださーい\(^o^)/
Posted by tralala-ヤヨイtralala-ヤヨイ at 2013年12月10日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。