2013年12月02日
箱庭ステージ3
ミニチュアガーデン、でっきましたヾ(*´∀`*)ノ
最初のベニヤ板からは想像できない姿に(*´艸`*)
じゃんっ

このままでも玄関やリビングに飾るとかわいいですが

手持ちの小さなコを一緒に飾るとかわいさ倍増(*´д`*)
注:お子さんのおもちゃとしてはお使いいただけません
シルバニアサイズで作り出したはずが、やや小さかったらしいw

光の入り方でこんな表情も
未接着の小物たち。

あ、、レジンの一輪挿し写すの忘れてた
UVランプ機械を父親が職場に持っていってしまったので
今回はのんびり太陽光で固めましたよ
あとはドライフラワーに固定スプレーで仕上げて
窓のある右の壁の裏だけ見栄えよくしようかなと思ってます。(今は布を貼ってある)
作品(今回はシルバニアで代用)をくっきりうつして、
手前・奥はぼかす…という写真を撮りたかったのですが
うちのデジカメではどうがんばってもできず(´・ω・`)
そんな風に写すと生活感があるような、
作品が生きてるような写真が撮れるのではないかな。。。?と思います。
高さ14センチ、横16センチ、奥行き9センチ(土台がカーブしてて、一番多いところで11センチくらい)
ハピマに持って行きます。やや大きいので不安ですが( ̄w ̄;)
羊毛フェルトとか、あみぐるみちゃんとか、小さな動物系の作品を作っている方で
撮影背景に使ってみたいなって方、⇒の[お問い合わせ]からメールくださいませ

最初のベニヤ板からは想像できない姿に(*´艸`*)
じゃんっ
このままでも玄関やリビングに飾るとかわいいですが

手持ちの小さなコを一緒に飾るとかわいさ倍増(*´д`*)
注:お子さんのおもちゃとしてはお使いいただけません
シルバニアサイズで作り出したはずが、やや小さかったらしいw
光の入り方でこんな表情も

未接着の小物たち。
あ、、レジンの一輪挿し写すの忘れてた

UVランプ機械を父親が職場に持っていってしまったので

今回はのんびり太陽光で固めましたよ

あとはドライフラワーに固定スプレーで仕上げて
窓のある右の壁の裏だけ見栄えよくしようかなと思ってます。(今は布を貼ってある)
作品(今回はシルバニアで代用)をくっきりうつして、
手前・奥はぼかす…という写真を撮りたかったのですが
うちのデジカメではどうがんばってもできず(´・ω・`)
そんな風に写すと生活感があるような、
作品が生きてるような写真が撮れるのではないかな。。。?と思います。
高さ14センチ、横16センチ、奥行き9センチ(土台がカーブしてて、一番多いところで11センチくらい)
ハピマに持って行きます。やや大きいので不安ですが( ̄w ̄;)
羊毛フェルトとか、あみぐるみちゃんとか、小さな動物系の作品を作っている方で
撮影背景に使ってみたいなって方、⇒の[お問い合わせ]からメールくださいませ


スポンサーリンク
Posted by Yayoi at 16:23│Comments(0)
│*ミニチュアとフレーム*