2013年11月30日

箱庭ステージ(途中経過)

思いつくと早い。
思いつくまでが恐ろしく長い。

作品作るときに、設計図というか、イメージ図を先に書いておけば色々楽なのです。
が、なんとなくイメージしたものを作りながら具現化していく人です。
骨格(土台)を作って、レイアウトや小物を(その時の思いつきで)作る。というやり方。
とても時間がかかる。そして後々「ココこうしときゃよかった・・・」という後悔が多々。
そんな作業をアップヽ(・∀・)ノ

娘のシルバニアの「赤いおうち」を見ながら、シルバニアを飾れるステージを作ろうと思い立ちました。

ベニヤをカットして、とりあえずレンガをつけました。
箱庭ステージ(途中経過)
この状態だとなにがなんだか。


漆喰風のペイントして、乾く間にドアっぽいものを作りました。
箱庭ステージ(途中経過)
レンガがきれいな色すぎたので、一緒に塗り塗り。


パッヽ(・∀・)ノと組み立てて~
箱庭ステージ(途中経過)
ステージっぽくなりました。


ちょっと寂しいので、ウッドデッキ的な場所を作りつつ、壁に飾るシェルフなんかを作って。。。
箱庭ステージ(途中経過)
ウッドデッキは最初の予定になかったので、その部分の漆喰の凹凸削り作業をはさみます・・・
(ドア部分はあらかじめマスキングしてある)


土台があらかた出来上がったところで、
今回は「シルバニア系を飾って、写真撮影なんかにも使えるもの」が目標なので
あまりごちゃごちゃ小物置きすぎてもいけないし。。。
こっから先どうしようか、悩みながらまた明日ヽ(´ー`)ノ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事画像
はじめてのご注文❤
ハピマと夏のお知らせ♪
ミニチュア・ベーカリーとキャビネット
プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア
プロヴァンスなガーデン
レンガ壁のグリーンアレンジ
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事
 はじめてのご注文❤ (2015-09-23 00:19)
 ハピマと夏のお知らせ♪ (2015-07-10 22:54)
 ミニチュア・ベーカリーとキャビネット (2015-07-09 20:36)
 プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア (2015-07-06 16:17)
 プロヴァンスなガーデン (2015-07-01 16:09)
 レンガ壁のグリーンアレンジ (2015-06-25 22:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。