2013年07月20日
ミニアレンジたち
ミニアレンジをいろいろとこしらえました
まずリース

淡い色合いのあじさい。
ベースの直径は8センチだけど、
あじさいをふんだんに使いまして(目分量で準備したら多すぎた)こんもりしたリースになりました
↓このリースが直径10センチベースだけど、これより大きい(。→ˇ艸←)

こっちは夏色アレンジ
こういう変り種を作るのは大好き。

垣根にアレンジしたもの、白樺の丸太にアレンジしたもの・・・

この茶色の丸太っぽいものはシナモンスティック
めっちゃ甘い匂いがして、作りながらクンクンして幸せ(*´д`*)
まずリース
淡い色合いのあじさい。
ベースの直径は8センチだけど、
あじさいをふんだんに使いまして(目分量で準備したら多すぎた)こんもりしたリースになりました

↓このリースが直径10センチベースだけど、これより大きい(。→ˇ艸←)
こっちは夏色アレンジ

こういう変り種を作るのは大好き。
垣根にアレンジしたもの、白樺の丸太にアレンジしたもの・・・
この茶色の丸太っぽいものはシナモンスティック

めっちゃ甘い匂いがして、作りながらクンクンして幸せ(*´д`*)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
すっかり職人さんですね(≧艸≦*)
シナモンスティックってなんか太目!?Σ(゚∀゚*)
良い匂いしながらの作業はいいですねぇ~♪
シナモンスティックってなんか太目!?Σ(゚∀゚*)
良い匂いしながらの作業はいいですねぇ~♪
Posted by みぃ✿
at 2013年07月22日 08:47

このへんのものは、ちょっと時間できた時に
ちょっとづつ貼っていって。。。って感じでやってますー
シナモンスティック、ちょっと太めかなあ?
サイズばらばらのを買ったんです。
クンカクンカしながらやってました(*´д`*)
ちょっとづつ貼っていって。。。って感じでやってますー
シナモンスティック、ちょっと太めかなあ?
サイズばらばらのを買ったんです。
クンカクンカしながらやってました(*´д`*)
Posted by tralala
at 2013年07月23日 02:30
