2013年05月30日
ごぼうとノンフライヤー料理
友人のみぃ✿さんが紹介されてたレシピを見ながら、
鶏肉とごぼうの甘辛煮をさっそく作ってみたですよ

真似して、手羽元(骨付き)を使いました。
ごぼうは縦に切ってしまったけど、みぃ✿さんと同じように切り込みを細かく入れています。
味の染み込みがいいし、柔らかくなりました
おいしいレシピありがとうございました❤
ノンフライヤーでいろいろ試してみました
・トンカツ
衣はサクサクだし、あっさりでおいしい!
ギトギトなとんかつが好きな方だときっと物足りない。
・エビフライ
これまたサクサクッ!プリプリッ!でおいしい>w<

・揚げ出し豆腐
写真が白っぽいのは、粉が少し残ってしまったから
なので少々粉っぽいけど、お出汁かければ関係ないしね
衣は小麦粉と片栗粉を同量まぜて作りました。
ふっくら&サクサクしつつ、豆腐にねっとりとからんでいい感じ。

冷凍編(揚げるだけ商品)
・冷凍トンカツ
衣のサクサク感が手作りに比べてイマイチなのと、やはり肉質が
・冷凍エビフライ
これは商品にもよるだろうけど、衣が分厚くて、えびが細くて(´・ω・`)
あとやっぱり衣のサクサク感がいまいちで、これも手作りに軍配があがります
・冷凍クリームコロッケ
略
・冷凍春巻きと冷凍シューマイ
奇跡的に!とてつもなくおいしくできました\(^o^)/
皮がパリッとなってー中はふっくらジューシー
こりゃもうレンジでは食べられません。
このへんの冷凍は、某大手業務用スーパーで購入しました。
いくら油を使わないとはいえ、冷凍食品を娘に与える気にはまだなれないので
それも思うと、やっぱり手作りが一番いい。という結論に。
春巻きとシューマイは大人の定番おかずになるけど
今度チャレンジしたいと思ってるのはドーナツ
鶏肉とごぼうの甘辛煮をさっそく作ってみたですよ
真似して、手羽元(骨付き)を使いました。
ごぼうは縦に切ってしまったけど、みぃ✿さんと同じように切り込みを細かく入れています。
味の染み込みがいいし、柔らかくなりました

おいしいレシピありがとうございました❤
ノンフライヤーでいろいろ試してみました
・トンカツ
衣はサクサクだし、あっさりでおいしい!
ギトギトなとんかつが好きな方だときっと物足りない。
・エビフライ
これまたサクサクッ!プリプリッ!でおいしい>w<
・揚げ出し豆腐
写真が白っぽいのは、粉が少し残ってしまったから

なので少々粉っぽいけど、お出汁かければ関係ないしね
衣は小麦粉と片栗粉を同量まぜて作りました。
ふっくら&サクサクしつつ、豆腐にねっとりとからんでいい感じ。
冷凍編(揚げるだけ商品)
・冷凍トンカツ
衣のサクサク感が手作りに比べてイマイチなのと、やはり肉質が

・冷凍エビフライ
これは商品にもよるだろうけど、衣が分厚くて、えびが細くて(´・ω・`)
あとやっぱり衣のサクサク感がいまいちで、これも手作りに軍配があがります
・冷凍クリームコロッケ
略
・冷凍春巻きと冷凍シューマイ
奇跡的に!とてつもなくおいしくできました\(^o^)/
皮がパリッとなってー中はふっくらジューシー

こりゃもうレンジでは食べられません。
このへんの冷凍は、某大手業務用スーパーで購入しました。
いくら油を使わないとはいえ、冷凍食品を娘に与える気にはまだなれないので
それも思うと、やっぱり手作りが一番いい。という結論に。
春巻きとシューマイは大人の定番おかずになるけど

今度チャレンジしたいと思ってるのはドーナツ

スポンサーリンク
Posted by Yayoi at 21:13│Comments(2)
│*日常*
この記事へのコメント
こないだから目がおかしくて、コメントできずd(>∇<;)
今日は甥にPC奪われ少し眠れたのですっきりしてますw
ごぼう料理早速やったんですねわぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!
ノンフライヤー色々お試ししてますね(≧艸≦*)楽しそう~♪
そして、美味しくできるものと、いまいちなものってあるんですねΣ(◉ω◉`)!
家族分作らなきゃいけないときは、とっても便利で良さそう(*ФωФ)ニ゙ィー
今日は甥にPC奪われ少し眠れたのですっきりしてますw
ごぼう料理早速やったんですねわぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!
ノンフライヤー色々お試ししてますね(≧艸≦*)楽しそう~♪
そして、美味しくできるものと、いまいちなものってあるんですねΣ(◉ω◉`)!
家族分作らなきゃいけないときは、とっても便利で良さそう(*ФωФ)ニ゙ィー
Posted by みぃ✿
at 2013年06月01日 19:11

ごぼう、父親にも大好評でしたー\(^o^)/
素敵レシピありがとうございました❤
手羽元を2本残してあるので、明日揚げちゃおうと思ってます。
ノンフライヤーおもしろいですー
今日は人参のカップケーキと、サバの竜田揚げしました(๑→‿ฺ←๑)
でもこれ容量があまり大きくないから、2人分でも
揚げ物の数が多いと入りきらなかったりするんですㆀ
素敵レシピありがとうございました❤
手羽元を2本残してあるので、明日揚げちゃおうと思ってます。
ノンフライヤーおもしろいですー
今日は人参のカップケーキと、サバの竜田揚げしました(๑→‿ฺ←๑)
でもこれ容量があまり大きくないから、2人分でも
揚げ物の数が多いと入りきらなかったりするんですㆀ
Posted by tralala
at 2013年06月01日 21:01
