2013年05月05日

コッツウォルズを目指して③

グルーガンを取り出すまでが腰が重い。
出してしまえば一気に進むのだが。
グルーの糸を恐れてはいけない、
本当に怖いのは火傷であるface07

コッツウォルズを目指して③よつば5歳
うーん!
モスに頼りすぎ感、ツタの葉が大きくてツタぽくない系
仮止めして様子見てる時に気付けって話。
一箇所一箇所に集中しすぎて全体を考えない癖を直さなければ。と思ってはいる。

コッツウォルズを目指して③
さてどうしよう(´・ω・`)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事画像
はじめてのご注文❤
ハピマと夏のお知らせ♪
ミニチュア・ベーカリーとキャビネット
プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア
プロヴァンスなガーデン
レンガ壁のグリーンアレンジ
同じカテゴリー(*ミニチュアとフレーム*)の記事
 はじめてのご注文❤ (2015-09-23 00:19)
 ハピマと夏のお知らせ♪ (2015-07-10 22:54)
 ミニチュア・ベーカリーとキャビネット (2015-07-09 20:36)
 プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア (2015-07-06 16:17)
 プロヴァンスなガーデン (2015-07-01 16:09)
 レンガ壁のグリーンアレンジ (2015-06-25 22:35)

この記事へのコメント
とっても素敵だけど、考えれば考えるほど
これでいいのか!?って悩みも出てきますよねd(>∇<;)
取れないほど頑丈につけちゃうと、後からはずすこともできないし
引き算できない分、最初につける場所のイメージがなぁ(-ω-;)

もしかしてツタの葉っぱの量をちょっとずつハサミでカットしてくと
どうなるですかね?(。´・ω・)
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年05月05日 22:32
そうそう、最初にちゃんと構図考えてやっていけばいいのに、
行き当たりばったりだから・・・(´・ω・`)
そのときのインスピレーションを大事にするの。
って言い訳しておきます(´艸`)←だめなやつw
ツタの葉カットか~思いつかなかった!
緑がうっそうとしすぎてますもんね( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
・・・が、数日かけてひとつの作品作ると飽きが(ry
今違うものに手をつけちゃって、一旦追いやってます\(^o^)/
なんか時間かけて作れば作るほど、凝りすぎちゃってだめなタイプなのかも。
Posted by tralalatralala at 2013年05月05日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。