ドライフラワーリースとカーネーショントピアリー
オーダーいただいた作品です*
3月のハピマ前に作ったグリーンリースとあじさいリースをもう一度…
淡い色合いのあじさいリース。
ミモザの時期が終わったので、かわりにアンモビュームを使ってます。
グリーンリース。
出来上がり写真を見比べたら、こっちのほうが微妙に大きいかも( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
Wさんいつもありがとうございます
近日中にミスベティさんにお持ちします(*´▽`*)
もうひとつ、こちらはリクエストいただいて作ってみたトピアリー。
カーネーションのトピアリーです。母の日ギフトでしょうか
カーネーションのドライフラワーは繊細で(特にシリカゲル乾燥)
リースはともかくトピアリーにするのは難しそうです
(挑戦してません笑)
で、手元にプリザーブドのカーネーションがあったので、そちらを使いました。
淡いピンクのカーネーション、白のあじさいとミックスしてます
小鳥つき(´ω`*)パールや小花もちょっとずつ入って華やかです
このトピアリー1つで、なんとカーネーション1箱(8輪)使いましたΣ(|||ノ`□´)ノ
1輪をばらして同じ大きさの2輪にするという小技・・・
なんだっけ、名前忘れたけど、そんなかさ増しをしてますが^ω^;
トピアリーつくりをあなどってはいけません_ノ乙(、ン、)_
今回使ったカーネーションは、実は閉店品で安く仕入れることができたのですが
今後もしオーダーいただいて作ることがあれば花材代が跳ね上がります。。。orz
こちらも母の日ギフトとしてミスベティさんに置かせていただきます
新作もいくつか完成してるので、写真とってきます
かっわいいのができてます(´艸`*)
にほんブログ村