デコパージュの額縁
以前作った
孔雀さんと同じ方法でフレーム額縁を2つ作成
コラージュ風のナプキンを選んでしまったから、複雑で切り抜くのが大変だった
土台?フレームの中はモデリングペーストで凹凸にしてから貼ってます。
こっちは、土壁のようなざらざらした土台
凹凸が多くて、光と影で鳥の絵がつぶれてしまってるように見えるけど
実際は細かい部分まできれいに見えます
こっちは漆喰のうろこ塗り風の土台。これも写真じゃわからん
立体的なものに、切れ目が出ないように貼るのって、けっこう面倒くさい。。。
これ貼ってニスを塗ってるだけに見えるけど、ニスは合計で10回ほど塗り重ねてます( ̄m ̄*)
途中でヤスリかけながら塗り重ねると、絵がどんどんなじんでいくのが気持ちいい