クリスマスリース教室@お寺
今日は娘の習い事つながりのママさんたちとのリース教室でした。
公園やランチも行くメンバーなのでお喋りも絶えず、
未就園児のお子さん2人に赤ちゃんで始終賑やか!
昨日仕入れたばかりのフレッシュな針葉樹を使いました
グリーンを枝ごと丸めるだけだと想像していたようで、予想外な細かい作業に驚かれてました。
(枝ごと丸める作り方も、あるにはあります。が、ボリュームのあるリース作りには丁寧な作業が必要なのです)
やっぱりリボンやパーツ選びはあれこれ悩んで楽しそうでした
ランチの予約してあったので、最後は駆け足でしたが・・・^^;
完成したリースたち
それぞれの個性で素敵なリースが出来上がりました
※カメラがミスベティでお泊りしてるので(笑)、友だちのスマホで撮ってもらいました。
今日はご自宅にお邪魔しての教室でしたが、なんとおうちがお寺
厳かな雰囲気の本堂か、リビングかで悩み、リビングをお借りしました。
お寺でクリスマスリースを作るという、なんとも言えない「大丈夫なのかな」感(笑)
うちは浄土真宗で、お寺が近所なのでちょこちょことお参りには行きますが、
他のお寺に行く機会は今までありませんでした。
貴重な体験をさせていただきました。
間近で木魚の音聞いたことないからちょっと感動した~
少し早いクリスマスリースなのですが、実はメンバーのひとりが臨月!
予定日まで2週間というところで参加してくれたのです。
無事産まれますように
参加ありがとうございました
次のクリスマスリース教室は11月末~12月初旬。
明日からしばらく作品制作します。
あ、イベントの告知もしなきゃ。
minneにもUPしたいけど、カメラが~