ジオラマの町がクリスマスに★

Yayoi

2014年11月25日 23:09

作品展中のイベント、みんなでジオラマの町をつくろう。が無事完成しました。

写真がたくさんな記事です

開始前の写真。

ポツンと建ってるのは、わたしが作ったおうち。
大きさはこんなかんじ


ポツポツと建ちはじめました

ミスベティさんに行くたびに、少しづつ庭に草木を植えたりしてました

車や人もちょっとづつ増えます\(^^)/


1cm以下の人々は、鉄道模型のジオラマで使われるフィギュアです。
人がいると、世界が一気に生き生きしてきます

町並みらしくなってきましたよ!


PCで作ったミスベティさんを建てました(´艸`)


公園の大きな木。これ実は簡単に外せるようになっていて・・・


じゃんっ

ツリーに変更\(^o^)/

キラキラしてますよ~

さらにさらに、街中に雪を降らせてきました。







ほんとはもっと大きな画像で紹介したいのですが(´艸`*)多すぎるので自粛

全体はこんな感じ

上からも


写真で改めてみたら・・・もっと思いっきり雪降らせてもよかったですね(´艸`)

このクリスマスタウンを数日しか飾れないのはやや残念ですが
どうしてもこの、秋からクリスマスへ~の変化がやりたかったんです。

金曜日の搬出完了まで、ミスベティさんに置いています。
ぜひクリスマスタウンを覗きにきてください\(^o^)/

この企画、半端なく楽しかったです。
ええ、私が思いっきり楽しい企画でした。

おうちを作ってくれたみなさんのおかげです
参加してくださった方も、興味津々で覗いてくれた方も、
本当にありがとうございました!

***
あ、おうちを描くのが苦手。って方も多かったので
組み立てるだけのペーパークラフト素材をいくつか用意しました。
ネットで見つけた素材(商用不可)を使いましたが、このジオラマは商用ではないので
ただそういう事情で写真にはほとんどうつってません。
コンビニとか薬局とか、やけにクオリティの高いアパートとかです(´艸`*)

ミスベティさんの建物はPCで型紙から作ったものです
***

関連記事
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
搬入行ってきました。
Share to Facebook To tweet