ワークショップ&ジオラマ町づくり ありがとうございました!
先日から告知していました、
ミニチュア&リース体験のワークショップを開催させていただきました
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
ミニチュアはどれくらいミニチュアかといいますと・・・
*小指にピッチャーを装着して色塗りしてます(笑)
このピッチャーは実は紙製なのですが
型紙を切るところからはじまり、組み立てて色塗り。
手がフルフルしたり、集中したり、小ささに驚かれていましたよ(´艸`*)
仕上げに雪を積もらせます。
デコパージュ作家のみかりんさんは、娘さんと一緒に
みなさんの作品です
小さい中に、こだわりや個性が出てます(๑◠‿◠๑)
リースも素敵~!に出来上がりました
左上のカラフルなリースは、幼稚園のお嬢さんが、とっても集中して
左下のリースは、ご年配の奥さまがとても楽しそうに
ご主人が隣でワッフル食べながら見守っておられました。11月22日にぴったりな、いいご夫婦(1122)
幅広い年代の方に楽しんでいただけるんだな~っと改めて実感しました(´艸`*)
参加予定だった粘土のかえるさんはお時間がないとのことで、材料をお持ち帰りいただきました
完成したらきっとブログにupしてくれるはず!楽しみにしています。
というプレッシャー(´艸`*)
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
さてさて、ワークショップが終わったらジオラマの庭いじり。
・・・をはじめたら、好奇心いっぱいな男の子兄弟がご来店。
最後のスペースにおうちを作ってくれて、
ジオラマの町がすべて埋まりました
ひとつひとつのおうちを作ってくれたみなさんのおかげです。
ありがとうございました
さて私は昨夜遅くまで、PCでこれを作ってました。
わかりますか?「花夢館」の文字が目立ちますが(笑)
駐車場側から見たミスベティさんです
みんな色ペンで描いてくれてるのにセコイよ(´艸`*)
・・・あ、テラスの再現は挫折しました_(┐「ε:)_
住民や車も増えて、コンビニなんかもできてます。
完成写真はまた改めて・・・
おうち作りは終了となりますが、庭などをもうちょっといじってから完成になります。
ぜひまた覗きにきてください