プチDIY/講習会の予定です

Yayoi

2014年08月31日 15:20

昨日から作ってたもの

・・・この材料だけでわかる方が多いのではないでしょーか(ノ≧ڡ≦)

コルクボードとチキンネットをホームセンターで調達してきました。
あと、タッカーというでかいホッチキスみたいなやつ。締めて2000円位です
タッカーはダイソーで以前買ってみたんですが、正直使い物に・・・(´∩ω∩`*)

さっそくコルクをぶち抜いて(笑)枠だけにして、ウォルナットで着色。
チキンネットをハサミで豪快にヂョキヂョキと切って、裏側をタッカーで留めれば完成です

しかしこのコルクボード、両面使える仕様でして、枠の内側が溝になっていました。

その溝に、タッカーの針が・・・(´・ω・`)
どうしたもんかいろいろ悩んで、このまま放っておくことにしました。
売り物じゃないしね。大丈夫見えない見えない。覗き込まなきゃ見えない。

ということで、できました。

1時間くらいでできたよ!もっと早く挑戦すればよかった!
最後にワトコオイルをささーっと塗って艶出しました。

おお~こんなの、オシャレなblogで見かける!園芸雑貨屋さんに置いてある!

あまりに簡単にできたので、調子にのってもう1つ。
青系でペイントしてからエイジング加工ヽ(´∀`)ノ

いい感じ
青系は自宅用に。
ウォルナットのほうは、ミスベティさんでリース陳列用にしようと思ってます。置けるかなあ?

チキンネットはまだ半分くらい残ってるので、もうちょっと作れそうです*^^*


9/27 11時~
ミスベティさんで場所お借りして、ミニチュアハウスの講習会をさせていただきます。
その見本作品を、ああでもないこうでもないと制作中

やっとベースが出来上がったところです(´艸`*)
ここからお花で盛りますよー!

9/10頃に詳細up&募集開始の予定です。
気になりましたらぜひチェックしてくださいませ
(と、先に予告をしてみます。。。)

関連記事
ひさしぶりのデート
フラージュ体験 / 引越しの準備。
しめ縄リース。
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
ツイッター。
ケーブルテレビで紹介していただいてます
写真の教室。テーブルフォト
Share to Facebook To tweet