ドライあじさいのリース教室のお知らせ

Yayoi

2014年07月22日 19:53

ミスベティさんで2度目の体験教室をさせていただきたく存じます

暑くて暑くて外に出たくないと言うわりに、真夏にやろうと思いました。
だって紫陽花のドライがきれいに仕上がってきてるの(◦´艸`◦)

夏休みの土曜日、、、どうなんでしょう、心配です(・ω・`;)

ドライフラワー雑貨 ~ボード付リース~


8月2日(土) 11時~ (約1時間半の予定)
体験費 1400円(ワッフル・お茶つき)
場所 ミスベティ神戸店

コメントかこちらのメールフォームよりお申し込みお待ちしてますヾ(*´∀`*)ノ
締め切りましたありがとうございますよろしくお願いします(`・ω・)ゝ
アワアワしてても冷ややかに生温い目で見守ってください(`;∀;´)

~詳細~
ドライフラワーのあじさいで直径約14㎝のミニリースと、
リースを飾るボードを作ります。

リースに使うあじさいは、ドライになりたてのグリーン~青系です
渋い秋色あじさいも用意していきます。複数種類使うのもOK
ワンポイントのお花や木の実を、当日選んでいただきます。
バラ・アンモビューム・ルリ玉・ユーカリ・カラマツなど

ボードはワトコオイルのウォルナットカラーです。
ドイリーレースor金古美風のナンバーをメインに
スタンプ、レースでコラージュします。
ナンバーは希望の数字があればあらかじめお知らせください。
ドイリーレースは、写真の丸いレースです。
コラージュしたい素材があれば持参してください。

通常はグルーガンを使いますが、今回はボンドです。
グルーガンてすぐ固まるので、慣れるまで難しい&ボンドのほうが融通がきくのです
写真のリースもボンドで作ってます。




使うあじさいの一部です

最初の写真奥のアジサイのように、
だんだんとベージュっぽく色がかわっていきます。

秋色あじさいは色が長持ち=比較的いつでも手に入るのですが
この青々としたドライあじさいは時期限定です

関連記事
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
搬入行ってきました。
Share to Facebook To tweet