ミスベティさんに納品してきました

Yayoi

2014年02月02日 15:11

ワッフルのお店ミスベティさんに、作品を置かせていただけることになりました
委託販売は初めてです。ドキドキです。
イベントや体験会がいろいろ行われていて気になってたお店でもあり、
今回ご縁をいただけて本当に嬉しいのです
店内にはたくさんの作家さんの作品が置かれてます。
店長さんも素敵な方

どれくらいのスペースをお借りできるかわからなかったので
ちょっと多いかな?くらいの気持ちで見繕って持って行きましたら
スペースの半分しか埋まらなかった。アホウ・・・
スカスカでごめんなさいまた持っていきますorz

こんな感じでお店の窓辺に置かせていただきました


ブログに載せ忘れた、プリザのミニ観葉。
ハピマで並べているサイズとは違い、横長ブロックに3種のプリザグリーンを植えてます

おうち付きも作りました。

2月のイベント、ハートコーナーにも
先日作ったピンクのふわふわリースを置かせてもらいましたよ


肝心のワッフルの写真は

撮る余裕なく娘の胃袋に。
「ママのぶん!どーぞ!」と渡されたワッフルは、1切れの1/4くらい。なんてひどいヤツだ
(※クリーム抜きで2皿頼んでいます。一口食べるごとに「おいしー!」を連発して9割食べた娘。)
ふわっふわでおいしかったです
テイクアウトもしちゃったので、娘昼寝中にいただきます

紹介してくださったみかりんさん(デコパージュ作家さん)、本当にありがとうございました


~余談
ミスベティさんは「岐阜県安八郡神戸町」にあるのですが、
ナビで安八郡が出てこなくて超焦りました/(^o^)\
電話番号検索で無事到着しましたが・・・
私のナビだけなのかなあ

帰りに冷静になって、安八郡とばして「岐阜県神戸町」で検索してみたら出てきました。
それも「こうべちょう?」「こうべまち?」と悩みつつ。
・・まあ、「こ」で検索したら出てきたのでいいんですが
正しくは「ごうどちょう」でした
生まれも育ちも岐阜とは思えませんねorz
生まれも育ちも大阪の旦那(岐阜歴4年)に「安八郡てどこ?」と聞くと「大垣のほうやろ」と。
旦那正解。くやしい。

関連記事
minneのご注文で嬉しかったお話。とクリスマスのあれこれ!
X'masスワッグ講習会でした@イオンタウン大垣
クリスマスリース講習会@イオンタウン大垣
ケーブルテレビで紹介していただいてます
コットンのリースたち/明日から放送です♪(CCN)
クリスマスリース教室@児童センター
搬入行ってきました。
Share to Facebook To tweet