モレラにてハピマ出店させていただきました。
三角屋根がカワユすぎる棚
内側も凝ってるの~(。→ˇ艸←)
いや~しかしおうちの形は並ぶとカワイサ倍増❤
三角屋根の中に三角屋根を並べたくて、おうち型の作品をたくさん持っていったわけです(笑)
今日もどこどことお買い上げいただけて、昼前には棚がスッカスカで( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
午後からいらっしゃった方には申し訳なかったです><;
リース、ミニチュアともにほとんどのコがお嫁に行きました。ありがとうございます(◡‿◡)
毎回のお願いです。。。
作品はいずれもデリケートなものですので、無事ご自宅に持ち帰れたのか不安があります。
もしも破損などありましたら、
ブログ右の[お問い合わせ メッセージを送る]から遠慮なくお知らせください。
今後のためにもどうかよろしくお願いします(◡‿◡)
ホント梱包をもっと手早く、キレイに、丈夫にできるように練習しないとダメですね。。。
今日も楽しい1日でした
ありがとうございました
---
次のイベントは
11月3日
ひだまりマーケット 10:00~14:00です。
詳細は
コチラ
チラシの画像も後日アップします
モデルハウスの
ひだまりほーむさんで開催されます。
キレイなおうちと庭~
モデルハウスなんて敷居が高そうな気もしますが。。。
ハンドメイドだけじゃなく、カフェや朝市も同時開催で、
住宅に興味ない方も気軽に遊びに行けるイベントです
ハピマ以外のイベントにも行ってみようと思いまして
本音は、日曜日なので荷物運び兼手伝いに旦那を駆り出せるという・・・( ̄艸 ̄;)
。。。で、11月はこちらに出店することにしたのでハピマには出店しませんが、
11月は12日にハピマ開催されます
---
もうひとつ~
今日ハピマに持っていった絵本みたいな三角屋根の什器は、
クラフトらふさんに作っていただきました
もーすごいセンス!なにそのセンス!かっこよすぎ!な木工品を作られている方です。
洋ランのこと調べてるときに行き着いたのはさておき・・・
ペイント、色使いが衝撃的に素敵で、こっそりこっそり勉強しております。
気になる方は”男前すぎる什器”で画像検索go
今まではお手製の、スノコをペイントして組み合わせただけの簡易な什器でしたが
作品の数が少ない分、世界を作りこみたいな~と思っていて。
11月に間に合えばいいなと思い切ってオーダーしたところ、
超特急で作って今日に間に合わせてくださったのです。
いろいろ使いやすいように細工がしてあって、
しかも搬入箱としても使えるのでとっても楽になりました。
11月のイベントまでに、ちょっと細工をして、おうちに見えるようにしちゃおうと思います
この什器に見合うだけの作品を作れるよう、精進しないとな・・・!っていう意気込みもかねて。