ちいさな木のおうち★
木のおうち雑貨(*^^*)
手前のミニチュア木のおうち&ガーデンは、以前よく作ってたシリーズ。
久しぶりに作りました~楽しい!
うしろの3点は、(私にしては珍しく)カラフルな屋根のおうちにミニチュア多肉つき。
多肉は粘土で作っておいたストックがこれで終了。…いっぱいあったのに(ノд-。)
また時間ができたらたっくさん作りたいな~
ミスベティさんに納品してきました。
あ!そうそう、私のブースの場所が変わりました。
レジ横に居座ることになりました(´艸`*)
壁を使える場所なので、リースを飾った感じがよく伝わるかと思います
お立ち寄りの際はぜひ覗いていってください
**************
2月28日にミスベティさんにて講習会の予定です。
トピアリーを作ろうと思ってですね、見本作品を作ったんですが
・・・ちょっと木の実配分が多すぎて、秋っぽくなっちゃった(´艸`*)
少々手直しして、もうすこし華やかで春らしいカンジにしたいと思ってます。
2月半ばには詳細up&募集開始です
気になりましたらぜひチェックしてください
**
今日はミスベティさんのイベントへ遊びにいきました
楽しみにしてたのに用事が重なりまくって、遅い時間になっちゃった>_<
娘がやりたがってたワークショップはなんと最後の1点!よかった~!
チョコのマグネット作りましたよ。マジでチョコっぽい!
ちゃんと乾いたらまた写真撮ろう(´艸`*)
うーにっしゅさんありがとうございました
娘にオーダーしていた服も受け取れて、試着からのプチ撮影会で
娘が異常に楽しんだ日でした(๑•∀•)
いつもお騒がせしまして・・・
そんな娘が最近スイーツデコにはまってます。
クリーム出してパーツ乗せるだけ。おいしそうにできるから悔しい。
使ってるのはぜんぶseriaです。今時の100均はほんとすごい。
ただ、生クリームのシリコンの匂いがきつかったです。
ミニタルト2つ作った時点でヤバイと思って、家にあった「ホイップる」に変更しました。
100均ので練習してからホイップるにするつもりだったけど致し方ない。
seriaの生クリームシリコン使う時は、要換気です>_<
そういえば粘土コーナーにホイップ粘土もあったから、そっちのほうが幼児にはいいかな~
生クリームらしく絞れるようになってきたから、そろそろケーキとかも作ってみよっ
にほんブログ村