ミニチュアルーム2 ~ミニ本~

Yayoi

2014年09月22日 18:57

この記事の続き

再開するのが嫌になりかけてましたが、本当に嫌になる前に(´艸`*)
キャビネットの中の小物を作りました

ハリボテだけど、そう見えない作り方。
ものすごーく参考になりました。なるほどね~、と。

ミニ本は9冊。
作ってから気付いたけど、全部キャビネットに入れるわけではなかった(´艸`)

中身は白紙とはいえ、しっかり本になってます
・・・って、こここだわるとこ!?w

キャビネットに飾って、扉をつけて完成

・・・あっ、扉の下の引き出しつけてなかった!

取っ手の部品が入ってなかったので、手元にあったワイヤーで代用
赤いコップは既製品です。一応紙で作ってみたけど、いかにも紙!って感じだったので(笑)
あ、扉で見えなくなってるけど、下段の中央にあるのはピッチャーです。これは紙。

次つくるのはチェスト。こっちはラクそうです。
部品を袋から見つけ出すのが一番大変じゃないかな!
その次はソファーだけど、これが最大の難関です。縫わないといけないっぽい・・・


そうそう、ミニ本といえば
以前アリスの豆本をつくってました。
ドードー鳥のシーン
これを置くためのドールハウスはこれ

キットではなく、1から自分で作っているもの。

実は、ずっと手が止まっています
余裕ができたら進めたい・・・な・・・

最近よるが寒くなったなあ・・・と思った矢先、風邪をひきました(´д`;)
最初は、ブタクサの花粉症がきたなーっと思ってたんですが
朝発熱だったのでほとんど寝て過ごし、だいぶラクになりました。
週末にひかなくてよかった~
今日は制作おやすみして、早めに寝ます(๑◠‿◠๑)





にほんブログ村

関連記事
はじめてのご注文❤
ハピマと夏のお知らせ♪
ミニチュア・ベーカリーとキャビネット
プロヴァンスガーデン/砂浜のミニチュア
プロヴァンスなガーデン
レンガ壁のグリーンアレンジ
小さなお花屋さん
Share to Facebook To tweet